新がつく駅地図手帖

新所原駅


最終更新: not_specified

▼この駅について 

駅名読み新抜き駅
立地*立地名クリックで、
その立地を検索
新所原しんじょはら静岡県
開業*開業年クリックで、
同年開業の駅を検索
廃止
1936年- - - - 年

▼この駅を走る路線 

運営会社*虫眼鏡クリックで、
その会社を検索
路線*路線名クリックで、
その路線を検索
種別*種別名クリックで、
その種別を検索
JR東海東海道本線(東海道線)(CA)普通鉄道
天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線普通鉄道

▼備考 

静岡県最西端の駅だという。天竜浜名湖線(天浜線)はローカル鉄道として有名で、掛川駅で東海道本線から分岐し、ここで再び合流する。路線内の設備には文化財も多い。ちなみに、天浜線は1987年までは国鉄の二俣線という路線だった。元々は、東海道本線が軍事攻撃を受けた時の回り道として作られた路線だという。東海道本線で浜松・静岡方面に2つ先には、新居町駅もある。 ※JR東海は2018年3月から、TOICA(JR東日本でいうSuica)エリアを中心に駅番号を導入し、当駅にはCA40の駅番号が付いた。

▼関連写真 

 まだこの駅には関連写真がありません。
写真を追加 / ギャラリー