新がつく駅地図手帖

新田駅(花巻電鉄・廃駅)


最終更新: 2023/08/04

▼この駅について 

駅名読み新抜き駅
立地*立地名クリックで、
その立地を検索
新田(廃駅)しんでん岩手県
開業*開業年クリックで、
同年開業の駅を検索
廃止*廃止年クリックで、
同年廃止の駅を検索
1915年1969年

▼この駅を走っていた路線 

運営会社*虫眼鏡クリックで、
その会社を検索
路線*路線名クリックで、
その路線を検索
種別*種別名クリックで、
その種別を検索
花巻電鉄軌道線(鉛線)×路面電車

▼備考 

花巻にも、路面電車が走っていた。この路線は、花巻駅近くからここを通って、北西の方の鉛温泉という所まで伸びていた。道の端のスペースを少しだけ借りてそこに線路を敷いたので、車幅がとても狭かったという(その車両は、「馬面電車」(うまづらでんしゃ)と呼ばれた。ここから花巻駅の方向にある「花巻市民の家」の敷地には、当時の車両が保存されている)。1969年に廃線。運営会社の花巻電鉄は、北にある花巻温泉への鉄道も運営していた。今は岩手県交通(株)に統合されている。 ちなみに、40年前の鉄道風景津島軽便堂写真館には花巻電鉄の当時の貴重な写真が多く載っている(敬称略)。馬面電車の写真もあり、とても細い顔だったことが分かる。

▼関連写真 

 まだこの駅には関連写真がありません。
写真を追加 / ギャラリー