新がつく駅地図手帖

新伊香保駅(廃駅)


最終更新: not_specified

▼この駅について 

駅名読み新抜き駅
立地*立地名クリックで、
その立地を検索
新伊香保(廃駅)しんいかほ伊香保(廃駅)群馬県
開業*開業年クリックで、
同年開業の駅を検索
廃止*廃止年クリックで、
同年廃止の駅を検索
1929年1966年

▼この駅を走っていた路線 

運営会社*虫眼鏡クリックで、
その会社を検索
路線*路線名クリックで、
その路線を検索
種別*種別名クリックで、
その種別を検索
伊香保ケーブル鉄道伊香保ケーブル鉄道線×ケーブルカー

▼備考 

伊香保ケーブル鉄道は、1966年までここから南西方向の斜面を登っていたケーブルカー(鋼索鉄道)。路線の長さ(傾斜長)は約2kmと長めで、ここから榛名山駅(廃駅)まで伸びていた。当駅跡地には今ホテルが建っていて、駅舎は現存しないが、トンネルなどの遺構はいくつか残るという。伊香保は、有名な温泉地の1つ。新抜き駅は、伊香保軌道線という路面電車の駅(停留所)。この路面電車は1956年に廃止され、今は近くに車両が保存・展示されている。伊香保軌道線には他に、渋川新町停留所などもあった。

▼関連写真 

 まだこの駅には関連写真がありません。
写真を追加 / ギャラリー