新がつく駅地図手帖

新大牟田駅


最終更新: not_specified

▼この駅について 

駅名読み新抜き駅
立地*立地名クリックで、
その立地を検索
新大牟田しんおおむた大牟田福岡県
開業*開業年クリックで、
同年開業の駅を検索
廃止
2011年- - - - 年

▼この駅を走る路線 

運営会社*虫眼鏡クリックで、
その会社を検索
路線*路線名クリックで、
その路線を検索
種別*種別名クリックで、
その種別を検索
JR九州九州新幹線高速鉄道
JR西日本[直通]山陽新幹線高速鉄道

▼備考 

在来線の駅からやや離れているが、バスなどはある。駅の周りは新しく宅地開発などがされた。南隣には、新玉名駅がある。北に2つ隣は久留米駅で、3つ隣には新鳥栖駅もある。九州新幹線は、全体的に「新」が付く駅が多い。 ちなみに、北隣の「筑後船小屋駅」は、新幹線駅としては両隣の駅との距離が短めで、しかも周りは田舎であまり駅を作った意味が無かったんじゃないかと言われることがあるが、地元の政治家の勢力で作られたらしい。 ※利用客が少なく、JR九州の赤字の原因になるとして新玉名駅のホームが2016年から無人化されたが、当駅と筑後船小屋駅も似た状況の為、両駅ともそれに続き2017年4月からホームが無人化された。

▼関連写真 

 まだこの駅には関連写真がありません。
写真を追加 / ギャラリー