新がつく駅地図手帖

城島新町駅(廃駅)


最終更新: not_specified

▼この駅について 

駅名読み新抜き駅
立地*立地名クリックで、
その立地を検索
城島新町(廃駅)じょうじましんまち福岡県
開業*開業年クリックで、
同年開業の駅を検索
廃止*廃止年クリックで、
同年廃止の駅を検索
1934年1946年

▼この駅を走っていた路線 

運営会社*虫眼鏡クリックで、
その会社を検索
路線*路線名クリックで、
その路線を検索
種別*種別名クリックで、
その種別を検索
西日本鉄道大川線×普通鉄道

▼備考 

位置は推測。西鉄大川線は、大牟田線の大善寺駅(現役)から大川(南西方向)まで伸びる路線だった。この路線は1912年に開業し、この駅は1934~1946年の間にあった。大川線は利用者が少なく、付近の河川工事の邪魔にもなるとして、1951年に休止されて1966年には廃止された。ここから北東方向に向かって、滑らかにカーブした細い歩道が伸びているが、これが廃線跡。

▼関連写真 

 まだこの駅には関連写真がありません。
写真を追加 / ギャラリー