新がつく駅地図手帖

新中川町駅


最終更新: 2021/03/04

▼この駅について 

駅名読み新抜き駅
立地*立地名クリックで、
その立地を検索
新中川町しんなかがわまち中川町(旧称)長崎県
開業*開業年クリックで、
同年開業の駅を検索
廃止
1934年- - - - 年

▼この駅を走る路線 

運営会社*虫眼鏡クリックで、
その会社を検索
路線*路線名クリックで、
その路線を検索
種別*種別名クリックで、
その種別を検索
長崎電気軌道蛍茶屋支線(2号系統)路面電車
長崎電気軌道蛍茶屋支線(3号系統)路面電車
長崎電気軌道蛍茶屋支線(4号系統)路面電車
長崎電気軌道蛍茶屋支線(5号系統)路面電車

▼備考 

駅番号41の、長崎電気軌道の停留場(電停)。この停留場は、1934年に「中川町停留場」として今より東の場所に開業したが、1947年に、西隣の新大工町停留場寄りの場所に移設され、この時「新」が付けられた(新抜き駅名は、この停留場の旧称)。ここは蛍茶屋支線という線路にあり、2~5号系統がやって来る。2号系統は、深夜のみの運行。 ※長崎電気軌道には他に、新地中華街停留場もある。

▼関連写真 

 まだこの駅には関連写真がありません。
写真を追加 / ギャラリー