はじめに
駅一覧
検索
その他
新生区駅(廃駅)
最終更新: 2023/08/04
▼この駅について
駅名
読み
新抜き駅
立地*
立地名
クリック
で、
その立地を検索
新生区(廃駅)
しんせいく
熊本県
開業*
開業年
クリック
で、
同年開業の駅を検索
廃止*
廃止年
クリック
で、
同年廃止の駅を検索
1950年
1964年
▼この駅を走っていた路線
運営会社*
虫眼鏡
クリック
で、
その会社を検索
路線*
路線名
クリック
で、
その路線を検索
種別*
種別名
クリック
で、
その種別を検索
荒尾市交通部
荒尾市営電気鉄道線
(
荒尾市電
)
×
普通鉄道
▼備考
位置は推測。荒尾市営電気鉄道は、荒尾駅からこの辺りまで伸びていた。荒尾駅は、国鉄駅と区別して「市電荒尾駅」とも呼ばれていた。通勤・通学などに使われたが、設備の老朽化や赤字で1964年に廃止されたという。「
荒尾市電
」とも呼ばれた。運営していた「荒尾市交通部」は、後に「荒尾市交通局」になった後、2005年に閉局。 荒尾市電のルートや廃線跡については、
減速進行
が分かりやすい。
40年前の鉄道風景
には、営業当時の様子なども載っている(いずれも敬称略)。
▼関連写真
まだこの駅には関連写真がありません。
写真を追加
/
ギャラリー
ツイート