新がつく駅地図手帖

新郷駅(岡山県)


最終更新: not_specified

▼この駅について 

駅名読み新抜き駅
立地*立地名クリックで、
その立地を検索
新郷にいざと岡山県
開業*開業年クリックで、
同年開業の駅を検索
廃止
1953年- - - - 年

▼この駅を走る路線 

運営会社*虫眼鏡クリックで、
その会社を検索
路線*路線名クリックで、
その路線を検索
種別*種別名クリックで、
その種別を検索
JR西日本伯備線(V)普通鉄道
JR西日本[直通]山陰本線(D)普通鉄道
JR西日本[直通]山陽本線(W)普通鉄道
JR西日本[直通]赤穂線(N)普通鉄道

▼備考 

伯備線の岡山県区間で最北端の駅。この辺りは昔、新郷(にいざと)村と言った。ちなみに、伯備線には新見駅もある。また、埼玉県の新郷駅とは駅名の読みが違う。※伯備線には、路線記号「V」と緑色のラインカラーが指定されている。ところで当初、伯備線の路線記号・ラインカラーは倉敷~新見間だけにしか無かったが、2016年には他の区間にも導入されることになった。

▼関連写真 

 まだこの駅には関連写真がありません。
写真を追加 / ギャラリー