新がつく駅地図手帖

新豊津駅


最終更新: not_specified

▼この駅について 

駅名読み新抜き駅
立地*立地名クリックで、
その立地を検索
新豊津しんとよつ豊津福岡県
開業*開業年クリックで、
同年開業の駅を検索
廃止
1990年- - - - 年

▼この駅を走る路線 

運営会社*虫眼鏡クリックで、
その会社を検索
路線*路線名クリックで、
その路線を検索
種別*種別名クリックで、
その種別を検索
平成筑豊鉄道田川線普通鉄道

▼備考 

駅番号HC26の、平成筑豊鉄道田川線の駅。平成筑豊鉄道は2009年以降、駅名の愛称のネーミングライツ(命名権)なるものを販売し、当駅には「エナジーソフト新豊津駅」の愛称が付いていたが、今はその契約が終了し、愛称は外されている。豊津駅(新抜き駅)はすぐ北隣だが、大阪府にも同名の駅がある。 田川線は、行橋駅(ゆくはしえき)と田川伊田駅を結ぶ路線。この路線は、1989年まではJR九州の田川線だったが、その年に今の運営会社(平成筑豊鉄道)に転換された。 平成筑豊鉄道には他に、直方~田川伊田駅を結ぶ伊田線(いたせん)・金田(かなだ)~田川後藤寺駅を結ぶ糸田線(いとだせん)も運営している。田川線含め、いずれもJR九州の同名の路線だったものを三セク転換したもの。また、平成筑豊鉄道は門司港レトロ観光線の運行も担っている。 ※田川線には2019年8月に、行橋駅の隣に「令和コスタ行橋駅」という新駅が開業した。令和改元後の日本初の新駅ということで、駅名に令和を付けたという。 ※平成筑豊鉄道の各路線には、2019年10月に駅番号(駅ナンバリング)が導入された。公式の告知PDFには、まさかの当駅がサンプルとして載っている。 ※平成筑豊鉄道には、留萠鉄道からひたちなか海浜鉄道経由ではるばる時代を越えてやって来た貴重な保存車両(キハ2004)がある。

▼関連写真 

 まだこの駅には関連写真がありません。
写真を追加 / ギャラリー