新がつく駅地図手帖

新福島駅(廃駅)


最終更新: not_specified

▼この駅について 

駅名読み新抜き駅
立地*立地名クリックで、
その立地を検索
新福島(廃駅)しんふくしま福島福井県
開業*開業年クリックで、
同年開業の駅を検索
廃止*廃止年クリックで、
同年廃止の駅を検索
1915年1968年

▼この駅を走っていた路線 

運営会社*虫眼鏡クリックで、
その会社を検索
路線*路線名クリックで、
その路線を検索
種別*種別名クリックで、
その種別を検索
京福電気鉄道丸岡線×普通鉄道

▼備考 

京福電鉄丸岡線は、西長田駅と本丸岡駅丸岡駅経由で結んでいた。しかし、経営が逼迫していたため1968年に廃止された。 今は周辺の線路も当駅も潰され、水田や道路等になっている。特に、当駅から見て北側一帯の線路跡は大半が道路へ転用されたため、今は残っていない。一方、当駅から見て東側一帯の線路跡は、2014年時点の航空写真では水田の畦道として残っていた。ただ、線路跡を残していた水田のうち一番当駅寄りにあった水田は後に潰され、今は林自工という会社の建物が建っている。1960年代の航空写真には廃線前の線路がしっかり写っているため、現在と比較できる。 京福電鉄丸岡線の廃線跡や当時のルートなどについては、減速進行が詳しく、分かりやすい。また、丸岡線の営業当時の車両などを写した非常に貴重な写真が、地方私鉄 1960年代の回想には載っている(いずれも敬称略)。 ※当駅は、今昔マップ(敬称略)に掲載の1930年の地図でも確認できる。

▼関連写真 

 まだこの駅には関連写真がありません。
写真を追加 / ギャラリー