新がつく駅地図手帖

▼検索結果 

・各駅名リンク(上から廃止年順) → 駅の詳細ページ
・各運営会社リンク → 公式サイト
検索結果を地図で表示することもできます。
※ バツ印の付く路線は廃線。
駅名読み新抜き駅立地開業廃止運営会社路線種別
九条新道(廃駅)*くじょうしんみち大阪府19031968大阪市交通局大阪市営電気鉄道(大阪市電)九条中之島線(21系統)×路面電車
大阪市交通局大阪市営電気鉄道(大阪市電)九条中之島線(22系統)×路面電車
大阪市交通局大阪市営電気鉄道(大阪市電)九条中之島線(23系統)×路面電車
大阪市交通局大阪市営電気鉄道(大阪市電)築港線(21系統)×路面電車
大阪市交通局大阪市営電気鉄道(大阪市電)築港線(22系統)×路面電車
大阪市交通局大阪市営電気鉄道(大阪市電)築港線(23系統)×路面電車
新池田町(廃駅)しんいけだちょう(?)大阪府19231968大阪市交通局大阪市営電気鉄道(大阪市電)築港線(21系統)×路面電車
大阪市交通局大阪市営電気鉄道(大阪市電)築港線(22系統)×路面電車
大阪市交通局大阪市営電気鉄道(大阪市電)築港線(23系統)×路面電車
大阪市交通局大阪市営電気鉄道(大阪市電)築港線(24系統)×路面電車
新小川町(旧称・廃駅)しんおがわまち小川町(廃駅)東京都19061968東京都交通局都電富坂線(39系統)×路面電車
東京都交通局都電江戸川線(15系統)×路面電車
東京都交通局都電江戸川線(39系統)×路面電車
新黒井(廃駅)しんくろい黒井新潟県19141968頸城鉄道自動車頸城鉄道線×軽便鉄道
新相良(廃駅)しんさがら相良(廃駅)静岡県19261968静岡鉄道駿遠線×軽便鉄道
新宿追分(廃駅)しんじゅくおいわけ東京都19551968東京都交通局都営トロリーバス(102系統)×トロリーバス
新宿四丁目(廃駅)しんじゅくよんちょうめ東京都19551968東京都交通局都営トロリーバス(102系統)×トロリーバス
新知立(旧称・廃駅)しんちりゅう知立(旧称)愛知県19231968名古屋鉄道名古屋本線(NH)普通鉄道
新津田沼(廃駅)しんつだぬま津田沼千葉県19471968新京成電鉄新京成線普通鉄道
新津田沼(旧称・廃駅)しんつだぬま津田沼千葉県19531968新京成電鉄新京成線普通鉄道
新福島(廃駅)しんふくしま福島福井県19151968京福電気鉄道丸岡線×普通鉄道
新幌内(廃駅)しんほろない幌内(廃駅)北海道19321968北海道拓殖鉄道北海道拓殖鉄道線×普通鉄道
新幌呂(廃駅)しんほろろ幌呂(旧称・廃駅)北海道19431968鶴居村鶴居村営軌道幌呂線×殖民軌道
新幌呂下(廃駅)しんほろろしも北海道19431968鶴居村鶴居村営軌道幌呂線×殖民軌道
新町(旧称・廃駅)しんまち(?)東京都19171968東京都交通局都電小松川線(25系統)×路面電車
新三河島駅前(廃駅)しんみかわしまえきまえ東京都19581968東京都交通局都営トロリーバス(103系統)×トロリーバス
東京都交通局都営トロリーバス(104系統)×トロリーバス
千住新橋(旧称・廃駅)*せんじゅしんばし東京都19281968東京都交通局都電北千住線(21系統)×路面電車
田端新町一丁目(廃駅)*たばたしんまちいっちょうめ東京都19581968東京都交通局都営トロリーバス(103系統)×トロリーバス
東京都交通局都営トロリーバス(104系統)×トロリーバス
田端新町三丁目(廃駅)*たばたしんまちさんちょうめ東京都19581968東京都交通局都営トロリーバス(103系統)×トロリーバス
東京都交通局都営トロリーバス(104系統)×トロリーバス
田端新町二丁目(廃駅)*たばたしんまちにちょうめ東京都19581968東京都交通局都営トロリーバス(103系統)×トロリーバス
東京都交通局都営トロリーバス(104系統)×トロリーバス
通新町(旧称・廃駅)*とおりしんまち(?)東京都19121968東京都交通局都電三ノ輪線(21系統)×路面電車
西新橋一丁目(廃駅)*にししんばしいっちょうめ東京都19041968東京都交通局都電三田線(2系統)×路面電車
東京都交通局都電三田線(35系統)×路面電車
東京都交通局都電三田線(37系統)×路面電車
東京都交通局都電三田線(5系統)×路面電車
東京都交通局都電蓬莱橋線(6系統)×路面電車
林寺新家町(廃駅)*はやしじしんけちょう(?)大阪府19491968大阪市交通局大阪市営電気鉄道(大阪市電)百済線(7系統)×路面電車
堀野新田(廃駅)*ほりのしんでん静岡県19481968静岡鉄道駿遠線×軽便鉄道
南新得(廃駅)*みなみしんとく北海道19281968北海道拓殖鉄道北海道拓殖鉄道線×普通鉄道
検索結果を地図で表示

43件のデータ、25箇所の駅が見つかりました。
※2つの数値差は、1箇所の駅に複数の路線が含まれることによるもの。