新田駅(美濃町線・廃駅)
最終更新: not_specified
▼この駅について
駅名 | 読み | 新抜き駅 | 立地*立地名クリックで、 その立地を検索 |
新田(廃駅) | しんでん | | 岐阜県 |
開業*開業年クリックで、 同年開業の駅を検索 | 廃止*廃止年クリックで、 同年廃止の駅を検索 |
1911年 | 2005年 |
▼この駅を走っていた路線
運営会社*虫眼鏡クリックで、 その会社を検索 | 路線*路線名クリックで、 その路線を検索 | 種別*種別名クリックで、 その種別を検索 |
| 名古屋鉄道 | ■美濃町線× | 路面電車 |
▼備考
当駅は美濃電気軌道の駅として1911年に開業した。晩年は名鉄美濃町線の駅だったが、美濃町線が2005年に廃止され、この駅は線路跡と共に道路整備で完全に潰された。かつての専用軌道の両側の道路が合体し、今はやたらだだっ広い道路になっている。美濃町線は路面電車路線だったが、ここは専用軌道だった。東隣には、新関駅(廃駅)もあった。
1970年以降は、新設された田神線を経由して、ここから各務原線の新岐阜駅まで直通する電車も出ていたが、美濃町線の廃止により、岐阜市街から関市街に直接行く鉄道路線が無くなってしまった。モータリゼーションでバスの競合路線に勝てず、廃止に追い込まれたという。 ▼関連写真