新がつく駅地図手帖

新博多駅前駅(旧称・廃駅)


最終更新: not_specified

▼この駅について 

駅名読み新抜き駅
立地*立地名クリックで、
その立地を検索
新博多駅前(旧称・廃駅)しんはかたえきまえ博多駅前(廃駅)福岡県
開業*開業年クリックで、
同年開業の駅を検索
廃止*廃止年クリックで、
同年廃止の駅を検索
1911年1979年

▼この駅を走っていた路線 

運営会社*虫眼鏡クリックで、
その会社を検索
路線*路線名クリックで、
その路線を検索
種別*種別名クリックで、
その種別を検索
西日本鉄道福岡市内線循環線(16系統)×路面電車
西日本鉄道福岡市内線循環線(8系統)×路面電車

▼備考 

かつて宮地岳線(福岡市内線の貝塚線)の新博多駅前にあった、福岡市内線循環線の電停。1963年に新博多駅が「千鳥橋駅」に改称されたのを受け、この電停も1964年に「新博多駅前電停」から「千鳥橋電停」に改称された。しかし、1979年に福岡市内線の廃止で廃駅。同時に、千鳥橋駅も廃止された。津島軽便堂写真館を見ると、循環線の輪っかのルートがよく分かる(敬称略)。 ちなみに、福岡市内線貝塚線は千鳥橋駅経由で循環線に乗り入れていたが、その電車はここに来ず、ここは乗り入れのない純粋な循環線のみの電停だった。また、循環線には馬場新町電停もあった。福岡市内線には他に、西新町電停などもあった。

▼関連写真 

 まだこの駅には関連写真がありません。
写真を追加 / ギャラリー