駅名 | 読み | 新抜き駅 | 立地 | 開業 | 廃止 | 運営会社 | 路線 | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
裏新町(廃駅)* | うらしんまち | 大阪府 | 1908 | 1912 | 大阪市電気鉄道部 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市電気鉄道部 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(2系統)× | 路面電車 | |
新鎌田(廃駅) | しんかまた | 鎌田 | 福島県 | 1908 | 1971 | 福島交通 | 軌道線(飯坂東線)× | 路面電車 |
新静岡 | しんしずおか | 静岡 | 静岡県 | 1908 | 静岡鉄道 | 静岡市内線× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 静岡鉄道 | ■静岡清水線(S) | 普通鉄道 | |
新清水 | しんしみず | 清水 | 静岡県 | 1908 | 静岡鉄道 | 清水市内線× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 静岡鉄道 | ■静岡清水線(S) | 普通鉄道 | |
新町(廃駅) | しんまち | 山口県 | 1908 | 1913 | 大日本軌道山口支社 | 大日本軌道山口支社線(山口線)× | 軽便鉄道 | |
新町(旧称・廃駅) | しんまち | 福岡県 | 1908 | 1940 | 朝倉軌道 | 本線× | 軽便鉄道 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 朝倉軌道 | 田代線× | 軽便鉄道 | |
新町橋(廃駅) | しんまちばし | 大阪府 | 1908 | 1966 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(15系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(4系統)× | 路面電車 | |
曽根崎新地(旧称・廃駅)* | そねざきしんち | 大阪府 | 1908 | 1963 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(15系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(4系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)福島曽根崎線(13系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)福島曽根崎線(16系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)福島曽根崎線(17系統)× | 路面電車 | |
難波新川(廃駅)* | なんばしんかわ | 大阪府 | 1908 | 1912 | 大阪市電気鉄道部 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市電気鉄道部 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(2系統)× | 路面電車 | |
新延(旧称・廃駅) | にのぶ | 福岡県 | 1908 | 1985 | (不明) | 大成炭坑石炭運搬線(正式名不明)× | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 室木線× | 普通鉄道 |
23件のデータ、10箇所の駅が見つかりました。
※2つの数値差は、1箇所の駅に複数の路線が含まれることによるもの。