▼この駅について
駅名 | 読み | 新抜き駅 | 立地*立地名クリックで、 その立地を検索 |
新小岩信号場 | しんこいわしんごうじょう | 東京都 |
開業*開業年クリックで、 同年開業の駅を検索 | 廃止 |
1968年 | - - - - 年 |
▼この駅を走る路線
運営会社*虫眼鏡クリックで、 その会社を検索 | 路線*路線名クリックで、 その路線を検索 | 種別*種別名クリックで、 その種別を検索 | |
JR貨物 | 総武本線(総武快速線) | 貨物 | |
JR貨物 | 総武本線貨物支線(新金貨物線) | 貨物 | |
JR貨物 | 総武本線貨物支線(越中島支線) | 貨物 |
▼備考
▼関連写真
新小岩信号場駅に停められていた、長い貨車。手前には、レールが沢山並ぶ。奥には、運動場が見える。付近は新しいマンションも多い。※撮影は、総武快速線から【撮影日:2016/08/23】 「新小岩操駅」時代の当駅はもっと巨大で、敷地内には機関区や貨物ホームもあったという。しかし、それらは1980年代~2000年にかけて徐々に廃止されていき、その跡地に再開発でこの運動場やマンションなどが建った。1970年代の航空写真には、まだ巨大だった頃の新小岩操駅が写っている。当時は駅舎ももっと南西の方にあった。その写真を見ると、縮小後の当駅を跨ぐ陸橋(小松橋)は当駅が巨大だった頃から架かっている事も確認でき、今の橋が余分に長くなっているのはその名残だと分かる。また、新金貨物線経由で当時の新小岩操駅へと入線する貨物列車の前面展望を写した貴重な動画もある。