駅名 | 読み | 新抜き駅 | 立地 | 開業 | 廃止 | 運営会社 | 路線 | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新生(廃駅) | あらおい | 千葉県 | 1900 | 1978 | 日本国有鉄道(国鉄) | 総武本線貨物支線× | 貨物 | |
新木 | あらき | 千葉県 | 1958 | JR東日本 | ■成田線(我孫子支線) | 普通鉄道 | ||
新屋 | あらや | 秋田県 | 1920 | 十條パルプ | 羽越本線貨物支線(十條パルプ工場専用線)× | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 羽越本線貨物支線(国立新屋食糧倉庫専用線)× | 貨物 | ||
稲永新田(旧称・廃駅)* | いなえしんでん | 愛知県 | 1941 | 1971 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電築地線支線(20系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電築地線支線(51系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電築地線支線(52系統)× | 路面電車 | |
宇部新川* | うべしんかわ | 山口県 | 1914 | 鉄道省 | 小野田線貨物支線× | 貨物 | ||
梅田新道(廃駅)* | うめだしんみち | 大阪府 | 1918 | 1969 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線御堂筋支線(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線御堂筋支線(4系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線御堂筋支線(6系統)× | 路面電車 | |
沖ノ山新鉱(廃駅)* | おきのやましんこう | 山口県 | 1930 | 1961 | 日本国有鉄道(国鉄) | 宇部線貨物支線× | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 小野田線貨物支線× | 普通鉄道 | |
小田栄新(仮称)* | おださかえしん | 小田栄 | 神奈川県 | 2016 | JR東日本 | ■南武線(南武支線)(浜川崎支線)(JN) | 普通鉄道 | |
片野新町(廃駅)* | かたのしんまち | 福岡県 | 1906 | 西日本鉄道 | 北方線(北方支線)(北九州線)(20系統)× | 路面電車 | ||
川崎新町* | かわさきしんまち | 神奈川県 | 1930 | JR東日本 | ■南武線(南武支線)(浜川崎支線)(JN) | 普通鉄道 | ||
新青森 | しんあおもり | 青森 | 青森県 | 1986 | JR東日本 | 奥羽本線貨物支線 | 貨物 | |
新秋津 | しんあきつ | 秋津 | 東京都 | 1973 | JR東日本 | 武蔵野線貨物支線(秋津支線) | 貨物 | |
新安城(旧称・廃駅) | しんあんじょう | 安城 | 愛知県 | 1939 | 1961 | 名古屋鉄道 | 安城支線× | 普通鉄道 |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋鉄道 | 安城支線× | 貨物 |
新大阪 | しんおおさか | 大阪 | 大阪府 | 1964 | JR西日本 | 東海道本線貨物支線(梅田貨物線)(梅田線) | 貨物 | |
新川 | しんかわ | 愛知県 | 1925 | 豊橋鉄道 | 東田本線柳生橋支線× | 路面電車 | ||
新川(廃駅) | しんかわ | 兵庫県 | 1893 | 1984 | 日本国有鉄道(国鉄) | 山陽本線貨物支線(兵庫臨港線)× | 貨物 | |
新川口(廃駅) | しんかわぐち | 愛知県 | 1915 | 1955 | 名古屋鉄道 | 新川口支線(新川臨港線)× | 貨物 | |
新川町 | しんかわまち | 愛知県 | 1914 | 名古屋鉄道 | 新川口支線(新川臨港線)× | 貨物 | ||
新岐阜駅前(廃駅) | しんぎふえきまえ | 岐阜駅前(廃駅) | 岐阜県 | 1911 | 2005 | 名古屋鉄道 | [直通]■岐阜市内線忠節支線× | 路面電車 |
新行徳(仮称) | しんぎょうとく | 行徳 | 千葉県 | 1988 | JR東日本 | ■京葉線高谷支線(JE) | 普通鉄道 | |
新宮 | しんぐう | 和歌山県 | 1913 | 日本国有鉄道(国鉄) | 紀勢本線貨物支線× | 貨物 | ||
新小岩信号場 | しんこいわしんごうじょう | 東京都 | 1968 | JR貨物 | 総武本線貨物支線(新金貨物線) | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR貨物 | 総武本線貨物支線(越中島支線) | 貨物 | ||
新興(廃駅) | しんこう | 神奈川県 | 1985 | 2010 | JR貨物 | 東海道本線貨物支線(東海道貨物線)(高島線) | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 東海道本線高島支線(新興線)× | 貨物 | |
新興(廃駅) | しんこう | 神奈川県 | 1934 | 1985 | 日本国有鉄道(国鉄) | 東海道本線高島支線(新興線)× | 貨物 | |
新小平 | しんこだいら | 小平 | 東京都 | 1973 | JR貨物 | 武蔵野線貨物支線(国立支線) | 貨物 | |
新小牧(旧称) | しんこまき | 小牧 | 愛知県 | 1931 | 名古屋鉄道 | 小牧線岩倉支線× | 普通鉄道 | |
新芝浦 | しんしばうら | 芝浦(廃駅) | 神奈川県 | 1932 | JR貨物 | 鶴見線(海芝浦支線) | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■鶴見線(海芝浦支線)(JI) | 普通鉄道 | |
新菅牟田(廃駅) | しんすがむた | 菅牟田(廃駅) | 福岡県 | 1915 | 1977 | 日本国有鉄道(国鉄) | 宮田線貨物支線× | 貨物 |
新大工町 | しんだいくまち | 長崎県 | 1934 | 長崎電気軌道 | ■蛍茶屋支線(2号系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 長崎電気軌道 | ■蛍茶屋支線(3号系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 長崎電気軌道 | ■蛍茶屋支線(4号系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 長崎電気軌道 | ■蛍茶屋支線(5号系統) | 路面電車 | ||
新地中華街 | しんちちゅうかがい | 長崎県 | 1915 | 長崎電気軌道 | ■大浦支線(5号系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 長崎電気軌道 | 大浦支線(7号系統)× | 路面電車 | ||
新鶴見(信号場) | しんつるみ | 鶴見 | 神奈川県 | 1929 | JR東日本 | 南武線貨物支線(尻手短絡線) | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 南武線貨物支線(市ノ坪短絡線)× | 貨物 | |
新富町 | しんとみちょう | 富山県 | 1913 | 富山地方鉄道 | 富山市内軌道線(富山軌道線)支線(11系統)× | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | 富山市内軌道線(富山軌道線)支線(12系統)× | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | ■富山市内軌道線(富山軌道線)支線(2系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | ■富山市内軌道線(富山軌道線)支線(3系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | 富山市内軌道線(富山軌道線)支線(3系統)× | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | 富山市内軌道線(富山軌道線)支線(4系統)× | 路面電車 | ||
新中川町 | しんなかがわまち | 中川町(旧称) | 長崎県 | 1934 | 長崎電気軌道 | ■蛍茶屋支線(2号系統) | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 長崎電気軌道 | ■蛍茶屋支線(3号系統) | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 長崎電気軌道 | ■蛍茶屋支線(4号系統) | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 長崎電気軌道 | ■蛍茶屋支線(5号系統) | 路面電車 | |
新入第三第四(廃駅) | しんにゅうだいさんだいし | 福岡県 | 1910 | 1928 | 鉄道省 | 筑豊本線貨物支線× | 貨物 | |
新橋(旧称・廃駅) | しんばし | 東京都 | 1872 | 1986 | 日本国有鉄道(国鉄) | 東海道本線貨物支線(東京市場線)(築地市場引込線)× | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 東海道本線貨物支線(東海道貨物線)(大汐線)× | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 東海道本線貨物支線(芝浦貨物線)× | 貨物 | |
新本別(廃信号場) | しんほんべつ | 本別(廃駅) | 北海道 | 1945 | 1949 | 日本国有鉄道(国鉄) | 函館本線(砂原支線) | 普通鉄道 |
新町 | しんまち | 群馬県 | 1883 | JR貨物 | 高崎線貨物支線× | 貨物 | ||
新夕張 | しんゆうばり | 夕張(廃駅) | 北海道 | 1892 | 日本国有鉄道(国鉄) | 夕張線登川支線× | 普通鉄道 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR北海道 | ■石勝線夕張支線(Y)× | 普通鉄道 | |
新利府 | しんりふ | 利府 | 宮城県 | 1982 | JR東日本 | ■東北本線利府支線(利府線) | 普通鉄道 | |
新和歌浦(廃駅) | しんわかうら | 和歌浦(廃駅) | 和歌山県 | 1913 | 1971 | 南海電気鉄道 | 和歌山軌道線和歌浦支線× | 路面電車 |
新渡(廃駅) | しんわたし(?) | 佐賀県 | 1909 | 1931 | 祐徳軌道 | 支線× | 軽便鉄道 | |
敦賀新港(廃駅)* | つるがしんみなと | 福井県 | 1932 | 1943 | 日本国有鉄道(国鉄) | 北陸本線貨物支線(敦賀港線)× | 貨物 | |
中野新橋* | なかのしんばし | 東京都 | 1961 | 東京地下鉄(東京メトロ) | ■丸ノ内線(方南町支線)(Mb) | 地下鉄 | ||
新潟貨物ターミナル | にいがたかもつたーみなる | 新潟県 | 1987 | JR貨物 | 信越本線貨物支線 | 貨物 | ||
新潟港(廃駅) | にいがたこう | 新潟県 | 1942 | 1986 | 日本国有鉄道(国鉄) | 信越本線貨物支線× | 貨物 | |
新多(廃駅) | にいだ | 福岡県 | 1913 | 1969 | 日本国有鉄道(国鉄) | 筑豊本線貨物支線× | 貨物 | |
東新潟港* | ひがしにいがたこう | 新潟県 | 1924 | JR貨物 | 信越本線貨物支線 | 貨物 | ||
矢田新(旧称・廃駅)* | やたしん | 石川県 | 1898 | 1984 | 日本国有鉄道(国鉄) | 七尾線貨物支線× | 貨物 |
74件のデータ、48箇所の駅が見つかりました。
※2つの数値差は、1箇所の駅に複数の路線が含まれることによるもの。