駅名 | 読み | 新抜き駅 | 立地 | 開業 | 廃止 | 運営会社 | 路線 | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
浅川新地(廃駅)* | あさかわしんち | 東京都 | 1929 | 1939 | 武蔵中央電気鉄道 | 本線× | 路面電車 | |
旭新居(旧称)* | あさひあらい | 愛知県 | 1905 | 名古屋鉄道 | ■瀬戸線(ST) | 普通鉄道 | ||
朝日新聞支局前(廃駅)* | あさひしんぶんしきょくまえ | 北海道 | 1950 | 1952 | 札幌市交通局 | 札幌市電苗穂線(4系統)× | 路面電車 | |
新鹿 | あたしか | 三重県 | 1956 | JR東海 | ■紀勢本線 | 普通鉄道 | ||
新井 | あらい | 新潟県 | 1886 | 北越急行 | [直通]■ほくほく線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | ダイセル | ダイセル新井工場専用線× | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR貨物 | 信越本線(貨物側線)× | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | えちごトキめき鉄道 | ■妙高はねうまライン | 普通鉄道 | ||
新井宿 | あらいじゅく | 埼玉県 | 2001 | 相模鉄道 | [直通]■いずみ野線(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京地下鉄(東京メトロ) | [直通]■南北線(N) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 埼玉高速鉄道 | ■埼玉高速鉄道線(埼玉スタジアム線)(SR) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 相模鉄道 | [直通]■本線(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | [直通]■東急新横浜線(相鉄・東急直通線)(神奈川東部方面線)(SH) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | [直通]■東横線(TY) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | [直通]■目黒線(MG) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 相模鉄道 | [直通]■相鉄新横浜線(相鉄・東急直通線)(神奈川東部方面線)(SO) | 普通鉄道 | ||
新居町 | あらいまち | 静岡県 | 1915 | JR東海 | ■東海道本線(東海道線)(CA) | 普通鉄道 | ||
新井薬師前 | あらいやくしまえ | 東京都 | 1927 | 西武鉄道 | [直通]■拝島線(SS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西武鉄道 | ■新宿線(SS) | 普通鉄道 | ||
新生(廃駅) | あらおい | 千葉県 | 1900 | 1978 | ヤマサ醤油 | ヤマサ醤油銚子工場(第二工場)専用線× | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 千葉県 | 千葉県営銚子漁港臨港線(銚子臨港線)× | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 総武本線貨物支線× | 貨物 | |
新木 | あらき | 千葉県 | 1958 | JR東日本 | ■上野東京ライン | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■成田線(我孫子支線) | 普通鉄道 | ||
新野 | あらたの | 徳島県 | 1937 | JR四国 | ■牟岐線(阿波室戸シーサイドライン)(M) | 普通鉄道 | ||
新瑞橋 | あらたまばし | 愛知県 | 1974 | 名古屋市交通局 | ■名古屋市営地下鉄名城線(M) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | [直通]■名古屋市営地下鉄名港線(E) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | ■名古屋市営地下鉄桜通線(S) | 地下鉄 | ||
新瑞橋(廃駅) | あらたまばし | 愛知県 | 1941 | 1974 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電循環東線(31系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電循環東線(33系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電循環東線(35系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電循環東線(61系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電循環東線(63系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電笠寺線(31系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電笠寺線(33系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電笠寺線(61系統)× | 路面電車 | |
新立(廃駅) | あらだち(?) | 愛媛県 | 1911 | 1927 | 松山電気軌道 | (路線名不明)× | 路面電車 | |
新手(廃駅) | あらて | 福岡県 | 1912 | 1985 | 日本国有鉄道(国鉄) | 香月線× | 普通鉄道 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 香月線× | 貨物 | |
新町(旧称) | あらまち | 山形県 | 1904 | JR東日本 | ■奥羽本線 | 普通鉄道 | ||
新町交番前(廃駅) | あらまちこうばんまえ | 群馬県 | 1893 | 1953 | 東武鉄道 | 伊香保軌道線(高崎線)× | 路面電車 | |
新屋 | あらや | 群馬県 | 1928 | 上毛電気鉄道 | ■上毛線 | 普通鉄道 | ||
新屋 | あらや | 秋田県 | 1920 | JR東日本 | ■羽越本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 十條パルプ | 羽越本線貨物支線(十條パルプ工場専用線)× | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 羽越本線貨物支線(国立新屋食糧倉庫専用線)× | 貨物 | ||
新家工業前(廃駅) | あらやこうぎょうまえ | 石川県 | 1933 | 1971 | 北陸鉄道 | 山中線(加南線)× | 普通鉄道 | |
新屋敷(廃駅) | あらやしき | 神奈川県 | 1902 | 1944 | 江ノ島電気鉄道 | 江ノ島電鉄線 | 普通鉄道 | |
荒屋新町* | あらやしんまち | 岩手県 | 1927 | JR東日本 | ■花輪線(十和田八幡平四季彩ライン) | 普通鉄道 | ||
新内(廃駅) | あろち | 和歌山県 | 1930 | 1971 | 南海電気鉄道 | 和歌山軌道線新町線× | 路面電車 | |
池上新田(廃駅)* | いけがみしんでん | 神奈川県 | 1951 | 1969 | 川崎市交通局 | 川崎市営トロリーバス× | トロリーバス | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 川崎市交通局 | 川崎市電× | 路面電車 | |
池上新田(廃駅)* | いけがみしんでん | 神奈川県 | 1925 | 1937 | 鶴見臨港鐵道 | 軌道線× | 路面電車 | |
池新田(廃駅)* | いけしんでん | 静岡県 | 1923 | 1935 | 堀之内軌道運輸 | 堀之内軌道× | 軽便鉄道 | |
池新田(旧称・廃駅)* | いけしんでん | 静岡県 | 1948 | 1964 | 静岡鉄道 | 駿遠線× | 軽便鉄道 | |
泉新町(廃駅)* | いずみしんまち | 石川県 | 1905 | 1944 | 北陸鉄道 | 松金線× | 普通鉄道 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 北陸鉄道 | [直通]金沢市内線× | 路面電車 | |
泉・外旭川新(仮称)* | いずみ・そとあさひかわしん | 秋田県 | 2021 | JR東日本 | ■奥羽本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■男鹿線(男鹿なまはげライン) | 普通鉄道 | ||
磯新(仮称)* | いそしん | 鹿児島県 | 2025 | JR九州 | ■日豊本線 | 普通鉄道 | ||
市川新田(旧称)* | いちかわしんでん | 千葉県 | 1914 | 京成電鉄 | [直通]■千原線(KS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京成電鉄 | [直通]■千葉線(KS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京成電鉄 | ■本線(KS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京成電鉄 | [直通]■東成田線(KS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 芝山鉄道 | [直通]■芝山鉄道線(SR) | 普通鉄道 | ||
稲永新田(旧称・廃駅)* | いなえしんでん | 愛知県 | 1917 | 1956 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電築地線(51系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電築地線(52系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電築地線(70系統)× | 路面電車 | |
稲永新田(旧称・廃駅)* | いなえしんでん | 愛知県 | 1941 | 1971 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電築地線支線(20系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電築地線支線(51系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電築地線支線(52系統)× | 路面電車 | |
伊那新町* | いなしんまち | 長野県 | 1909 | JR東海 | ■飯田線(CD) | 普通鉄道 | ||
稲荷新道(旧称)* | いなりしんみち | 京都府 | 1910 | 京阪電気鉄道 | [直通]■中之島線(京阪線)(KH) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京阪電気鉄道 | ■京阪本線(京阪線)(KH) | 普通鉄道 | ||
犬島新町* | いぬじましんまち | 富山県 | 2006 | 富山地方鉄道 | ■富山市内軌道線(富山軌道線)富山港線(4系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | ■富山市内軌道線(富山軌道線)富山港線(5系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | ■富山市内軌道線(富山軌道線)富山港線(6系統) | 路面電車 | ||
庵原新田(廃駅)* | いはらしんでん | 静岡県 | 1914 | 1916 | 庵原軌道 | 庵原軌道× | 軽便鉄道 | |
今出川新町(廃駅)* | いまでがわしんまち | 京都府 | 1912 | 1976 | 京都市交通局 | 京都市電今出川線(11号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電今出川線(1号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電今出川線(22号系統)× | 路面電車 | |
今村新田(予定・仮称)* | いまむらしんでん | 新潟県 | えちごトキめき鉄道 | ■日本海ひすいライン | 普通鉄道 | |||
宇多津新町(廃駅)* | うたづしんまち | 香川県 | 1928 | 1963 | 琴平参宮電鉄 | 坂出線× | 普通鉄道 | |
宇部新川* | うべしんかわ | 山口県 | 1914 | JR西日本 | ■宇部線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | [直通]■小野田線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 鉄道省 | 小野田線貨物支線× | 貨物 | ||
梅田新道(廃駅)* | うめだしんみち | 大阪府 | 1918 | 1969 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線御堂筋支線(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線御堂筋支線(4系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線御堂筋支線(6系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)曽根崎天満橋筋線(16系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)曽根崎天満橋筋線(17系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)福島曽根崎線(16系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)福島曽根崎線(17系統)× | 路面電車 | |
裏新町(廃駅)* | うらしんまち | 大阪府 | 1908 | 1912 | 大阪市電気鉄道部 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市電気鉄道部 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(2系統)× | 路面電車 | |
越前新保* | えちぜんしんぼ | 福井県 | 1916 | えちぜん鉄道 | ■勝山永平寺線(E) | 普通鉄道 | ||
遠州新村(廃駅)* | えんしゅうしんむら | 静岡県 | 1909 | 1972 | 遠州鉄道 | ■鉄道線(西鹿島線) | 普通鉄道 | |
大野新道(廃駅)* | おおのしんどう | 北海道 | 1954 | 1978 | 函館市企業局交通部 | 函館市電本線(12系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 函館市企業局交通部 | 函館市電本線(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 函館市企業局交通部 | 函館市電本線(4系統)× | 路面電車 | |
小笠原新田(旧称・廃駅)* | おがさわらしんでん | 山梨県 | 1930 | 1962 | 山梨交通 | 電車線(西部線)× | 路面電車 | |
沖ノ山新鉱(廃駅)* | おきのやましんこう | 山口県 | 1930 | 1961 | 日本国有鉄道(国鉄) | 宇部線貨物支線× | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 小野田線貨物支線× | 普通鉄道 | |
奥新川* | おくにっかわ | 宮城県 | 1937 | JR東日本 | ■仙山線 | 普通鉄道 | ||
小野新町* | おのにいまち | 福島県 | 1915 | JR東日本 | ■磐越東線(ゆうゆうあぶくまライン) | 普通鉄道 | ||
春日新田(廃駅)* | かすがしんでん | 新潟県 | 1897 | 1906 | 北越鉄道 | (路線名不明) | 普通鉄道 | |
片野新町(廃駅)* | かたのしんまち | 福岡県 | 1906 | 西日本鉄道 | 北方線(北方支線)(北九州線)(20系統)× | 路面電車 | ||
神奈川新町* | かながわしんまち | 神奈川県 | 1915 | 京浜急行電鉄 | [直通]■久里浜線(KK) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京浜急行電鉄 | ■本線(KK) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京浜急行電鉄 | [直通]■空港線(KK) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京浜急行電鉄 | [直通]■逗子線(KK) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | [直通]■都営地下鉄浅草線(A) | 地下鉄 | ||
上新庄* | かみしんじょう | 大阪府 | 1928 | 阪急電鉄 | ■京都本線(京都線)(HK) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市高速電気軌道(Osaka Metro) | [直通]■堺筋線(K) | 地下鉄 | ||
上新田(廃駅)* | かみしんでん | 静岡県 | 1914 | 1970 | 静岡鉄道 | 駿遠線× | 軽便鉄道 | |
上新入(廃駅)* | かみしんにゅう | 福岡県 | 1915 | 1938 | 鞍手軌道 | 鞍手軌道× | 軽便鉄道 | |
上新原(廃駅)* | かみしんばら | 静岡県 | 1924 | 1937 | 西遠鉄道 | 西遠鉄道× | 軽便鉄道 | |
上新町(廃駅)* | かみしんまち | 愛知県 | 1931 | 1969 | 名古屋鉄道 | 大曽根線 | 普通鉄道 | |
加美中新田(廃駅)* | かみなかにいだ | 宮城県 | 1925 | 1960 | 仙台鉄道 | 仙台鉄道× | 軽便鉄道 | |
亀川新川(廃駅)* | かめがわしんかわ | 大分県 | 1930 | 1972 | 大分交通 | 別大線× | 路面電車 | |
川崎新町* | かわさきしんまち | 神奈川県 | 1930 | JR東日本 | ■南武線(南武支線)(浜川崎支線)(JN) | 普通鉄道 | ||
紀伊新庄* | きいしんじょう | 和歌山県 | 1933 | JR西日本 | ■紀勢本線(きのくに線)(W) | 普通鉄道 | ||
北新井* | きたあらい | 新潟県 | 1955 | 北越急行 | [直通]■ほくほく線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | えちごトキめき鉄道 | ■妙高はねうまライン | 普通鉄道 | ||
北大路新町(廃駅)* | きたおおじしんまち | 京都府 | 1931 | 1978 | 京都市交通局 | 京都市電北大路線(15号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電北大路線(21号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電北大路線(22号系統)(22乙号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電北大路線(4号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電北大路線(5号系統)× | 路面電車 | |
北新川* | きたしんかわ | 愛知県 | 1914 | 名古屋鉄道 | ■三河線(海線)(MU) | 普通鉄道 | ||
北新地* | きたしんち | 大阪府 | 1997 | JR西日本 | ■JR東西線(H) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | [直通]■東海道本線(JR神戸線)(A) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | [直通]■片町線(学研都市線)(H) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | [直通]■福知山線(JR宝塚線)(G) | 普通鉄道 | ||
北新町(廃駅)* | きたしんまち | 富山県 | 1928 | 1972 | 富山地方鉄道 | 富山市内軌道線(富山軌道線)東部線(11系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | 富山市内軌道線(富山軌道線)東部線(12系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | 富山市内軌道線(富山軌道線)東部線(3系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | 富山市内軌道線(富山軌道線)東部線(4系統)× | 路面電車 | |
北新道(廃駅)* | きたしんみち(?) | 群馬県 | 1911 | 1933 | 利根軌道 | 利根軌道線× | 軽便鉄道 | |
北新横浜* | きたしんよこはま | 神奈川県 | 1993 | 横浜市交通局 | ■横浜市営地下鉄ブルーライン(B) | 地下鉄 | ||
北新・松本大学前* | きたにい・まつもとだいがくまえ | 長野県 | 1921 | アルピコ交通 | 上高地線(AK) | 普通鉄道 | ||
北ノ新地(廃駅)* | きたのしんち | 和歌山県 | 1930 | 1971 | 南海電気鉄道 | 和歌山軌道線新町線× | 路面電車 | |
北前新田(旧称・廃駅)* | きたまえしんでん | 愛知県 | 1939 | 1971 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電築港線(20系統)× | 路面電車 | |
木ノ新保(廃駅)* | きのしんぼ | 石川県 | 1919 | 1944 | 北陸鉄道 | 金沢市内線× | 路面電車 | |
近鉄新庄* | きんてつしんじょう | 奈良県 | 1930 | 近畿日本鉄道 | [直通]■南大阪線(F) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 近畿日本鉄道 | ■御所線(P) | 普通鉄道 | ||
祇園新橋北* | ぎおんしんばしきた | 広島県 | 1994 | 広島高速交通(アストラムライン) | ■広島新交通1号線(アストラムライン) | 新交通システム | ||
九条新道(廃駅)* | くじょうしんみち | 大阪府 | 1903 | 1968 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)九条中之島線(21系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)九条中之島線(22系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)九条中之島線(23系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)築港線(21系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)築港線(22系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)築港線(23系統)× | 路面電車 | |
京急新子安* | けいきゅうしんこやす | 神奈川県 | 1910 | 京浜急行電鉄 | [直通]■久里浜線(KK) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京浜急行電鉄 | ■本線(KK) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京浜急行電鉄 | [直通]■空港線(KK) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京浜急行電鉄 | [直通]■逗子線(KK) | 普通鉄道 | ||
岡南新保(廃駅)* | こうなんしんぼ | 岡山県 | 1951 | 1984 | 岡山臨港鉄道 | 岡山臨港鉄道線× | 普通鉄道 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 岡山臨港鉄道 | 岡山臨港鉄道線× | 貨物 | |
鴻池新田* | こうのいけしんでん | 大阪府 | 1912 | JR西日本 | [直通]■JR東西線(H) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | [直通]■東海道本線(JR神戸線)(A) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | ■片町線(学研都市線)(H) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | [直通]■福知山線(JR宝塚線)(G) | 普通鉄道 | ||
虚空蔵新道(廃駅)* | こくうぞうしんどう | 静岡県 | 1899 | 堀之内軌道運輸 | 堀之内軌道× | 軽便鉄道 | ||
小島新田* | こじましんでん | 神奈川県 | 1944 | 味の素 | 味の素川崎工場専用線× | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京浜急行電鉄 | ■大師線(KK) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本冶金工業 | 日本冶金工業川崎製造所専用線× | 貨物 | ||
小鶴新田* | こづるしんでん | 宮城県 | 2004 | JR東日本 | ■仙石線 | 普通鉄道 | ||
湖遊館新駅* | こゆうかんしんえき | 島根県 | 1995 | 一畑電車 | 北松江線 | 普通鉄道 | ||
御新田(廃駅)* | ごしんでん | 静岡県 | 1916 | 1934 | 安倍鉄道 | 安倍鉄道× | 軽便鉄道 | |
さいたま新都心* | さいたましんとしん | 埼玉県 | 2000 | JR東日本 | ■上野東京ライン | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■東北本線(京浜東北線)(京浜東北・根岸線)(JK) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■東北本線(宇都宮線)(JU) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■高崎線(JU) | 普通鉄道 | ||
作新学院北(仮称)* | さくしんがくいんきた | 栃木県 | 2023 | 宇都宮ライトレール | 宇都宮芳賀ライトレール線(芳賀・宇都宮LRT) | 路面電車 | ||
桜新町(廃駅)* | さくらしんまち | 東京都 | 1907 | 1969 | 東京急行電鉄 | 玉川線× | 路面電車 | |
桜新町* | さくらしんまち | 東京都 | 1977 | 東武鉄道 | [直通]■伊勢崎線(東武スカイツリーライン)(TS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京地下鉄(東京メトロ) | [直通]■半蔵門線(Z) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | ■田園都市線(DT) | 普通鉄道 | ||
座間新戸(旧称)* | ざましんど | 神奈川県 | 1931 | 小田急電鉄 | 小田急砂利軌道(新磯軌道)× | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 相模鉄道 | 相模川砂利運搬専用線(正式名不明)× | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■相模線 | 普通鉄道 | ||
塩原新田(廃駅)* | しおばらしんでん | 静岡県 | 1948 | 1964 | 静岡鉄道 | 駿遠線× | 軽便鉄道 | |
新喜多(廃駅) | しぎた | 大阪府 | 1912 | 1916 | 鉄道院 | 片町線 | 普通鉄道 | |
新喜多大橋(廃駅) | しぎたおおはし | 大阪府 | 1957 | 1970 | 大阪市交通局 | 大阪市営トロリーバス(3号線)× | トロリーバス | |
四条河原町新京極(廃駅)* | しじょうかわらまちしんきょうごく | 京都府 | 1926 | 1977 | 京都市交通局 | 京都市電四条線(17号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電四条線(1号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電四条線(20号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電四条線(21号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電四条線(7号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電河原町線(12号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電河原町線(13号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電河原町線(15号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電河原町線(18号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電河原町線(2号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電河原町線(5号系統)× | 路面電車 | |
四条中新道(廃駅)* | しじょうなかしんみち | 京都府 | 1932 | 1969 | 京都市交通局 | 京都市営トロリーバス梅津線(100A号系統)× | トロリーバス | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市営トロリーバス梅津線(100D号系統)× | トロリーバス | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市営トロリーバス梅津線(100F号系統)× | トロリーバス | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市営トロリーバス梅津線(100号系統)× | トロリーバス | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電無軌条線× | トロリーバス | |
新発田 | しばた | 新潟県 | 1912 | JR東日本 | [直通]■信越本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■白新線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR貨物 | 白新線 | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■米坂線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR貨物 | 羽越本線 | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■羽越本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 赤谷線× | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■越後線 | 普通鉄道 | ||
渋川新町(廃駅)* | しぶかわしんまち | 群馬県 | 1910 | 1956 | 東武鉄道 | 伊香保軌道線(伊香保線)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東武鉄道 | [直通]伊香保軌道線(前橋線)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東武鉄道 | 伊香保軌道線(高崎線)× | 路面電車 | |
下新庄* | しもしんじょう | 大阪府 | 1921 | 阪急電鉄 | [直通]■京都本線(京都線)(HK) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 阪急電鉄 | ■千里線(HK) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市高速電気軌道(Osaka Metro) | [直通]■堺筋線(K) | 地下鉄 | ||
下新田(信号場)* | しもしんでん | 群馬県 | 1909 | わたらせ渓谷鐵道 | ■わたらせ渓谷線(WK) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■両毛線 | 普通鉄道 | ||
下新田(廃駅)* | しもしんでん | 神奈川県 | 1925 | 1937 | 鶴見臨港鐵道 | 軌道線× | 路面電車 | |
下新田* | しもしんでん | 群馬県 | 1992 | わたらせ渓谷鐵道 | ■わたらせ渓谷線(WK) | 普通鉄道 | ||
下新原(廃駅)* | しもしんばら | 静岡県 | 1924 | 1937 | 西遠鉄道 | 西遠鉄道× | 軽便鉄道 | |
下新* | しもにい | 長野県 | 1921 | アルピコ交通 | 上高地線(AK) | 普通鉄道 | ||
下新保(廃駅)* | しもにいぼ | 新潟県 | 1916 | 1975 | 越後交通 | 栃尾線× | 軽便鉄道 | |
省線新宿駅前(廃駅)* | しょうせんしんじゅくえきまえ | 東京都 | 1915 | 1945 | 京王帝都電鉄 | 京王線 | 路面電車 | |
昭和新山山麓* | しょうわしんざんさんろく | 北海道 | 1965 | ワカサリゾート | 有珠山ロープウェイ | 索道 | ||
新旭 | しんあさひ | 滋賀県 | 1974 | JR西日本 | [直通]■北陸本線(北陸線)(A) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | [直通]■東海道本線(JR京都線)(A) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | ■湖西線(B) | 普通鉄道 | ||
新旭(廃駅) | しんあさひ | 滋賀県 | 1931 | 1969 | 江若鉄道 | 江若鉄道線× | 普通鉄道 | |
新生田川(廃駅) | しんいくたがわ | 兵庫県 | 1905 | 1933 | 阪神電気鉄道 | 本線 | 路面電車 | |
新池田町(廃駅) | しんいけだちょう(?) | 大阪府 | 1923 | 1968 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)築港線(21系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)築港線(22系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)築港線(23系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)築港線(24系統)× | 路面電車 | |
新市 | しんいち | 広島県 | 1914 | JR西日本 | [直通]■山陽本線(W) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | ■福塩線(福塩南線)(Z) | 普通鉄道 | ||
新今宮駅前 | しんいまみやえきまえ | 大阪府 | 1911 | 阪堺電気軌道 | ■阪堺線(HN) | 路面電車 | ||
新太田町(廃駅) | しんおおたまち | 神奈川県 | 1926 | 1946 | 東京急行電鉄 | 東横線 | 普通鉄道 | |
新大橋(廃駅) | しんおおはし | 東京都 | 1912 | 1971 | 東京都交通局 | 都電新大橋線(36系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | [直通]都電新大橋線(9系統)× | 路面電車 | |
新大橋(旧称・廃駅) | しんおおはし | 東京都 | 1912 | 1971 | 東京都交通局 | 都電新大橋線(36系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | [直通]都電新大橋線(9系統)× | 路面電車 | |
新沖山(廃駅) | しんおきやま | 山口県 | 1929 | 1947 | 鉄道省 | 宇部西線× | 普通鉄道 | |
新桶屋町(廃駅) | しんおけやまち | 熊本県 | 1929 | 1943 | 熊本市電気局 | 熊本市電上熊本線 | 路面電車 | |
新尾頭(旧称・廃駅) | しんおとう | 愛知県 | 1913 | 1971 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電下之一色線(70系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電下江川線(10系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電下江川線(50系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電下江川線(80系統)× | 路面電車 | |
新尾頭町(廃駅) | しんおとうちょう | 愛知県 | 1943 | 1974 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電八熊東線(51系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電八熊東線(52系統)× | 路面電車 | |
新開(廃駅) | しんかい | 福岡県 | 1923 | 1936 | 門司築港 | 門築土地鉄道線× | 路面電車 | |
新開(廃駅) | しんかい | 福島県 | 1910 | 1971 | 福島交通 | 軌道線(梁川線)× | 路面電車 | |
新開地 | しんかいち | 兵庫県 | 1968 | 神戸電鉄 | [直通]■三田線(KB) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 神戸電鉄 | [直通]■有馬線(KB) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 阪神電気鉄道 | [直通]本線(HS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 山陽電気鉄道 | [直通]■本線(SY) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 阪急電鉄 | [直通]■神戸本線(神戸線)(HK) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 神戸高速鉄道 | 神戸電鉄神戸高速線(南北線) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 神戸電鉄 | [直通]■粟生線(KB) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 神戸高速鉄道 | 阪急神戸高速線(東西線) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 神戸高速鉄道 | 阪神神戸高速線(東西線) | 地下鉄 | ||
新開地(廃駅) | しんかいち | 兵庫県 | 1910 | 1971 | 神戸市交通局 | ■神戸市電栄町線(11系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 神戸市交通局 | ■神戸市電栄町線(12系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 神戸市交通局 | ■神戸市電栄町線(13系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 神戸市交通局 | ■神戸市電栄町線(6系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 神戸市交通局 | ■神戸市電栄町線(9系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 神戸市交通局 | ■神戸市電湊川線(12系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 神戸市交通局 | ■神戸市電湊川線(13系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 神戸市交通局 | ■神戸市電湊川線(9系統)× | 路面電車 | |
新鍛冶屋町(廃駅) | しんかじやまち | 熊本県 | 1929 | 1943 | 熊本市電気局 | 熊本市電春竹線× | 路面電車 | |
新川 | しんかわ | 北海道 | 1986 | JR北海道 | ■札沼線(学園都市線)(G) | 普通鉄道 | ||
新川 | しんかわ | 愛媛県 | 1909 | 伊予鉄道 | ■郡中線(IY) | 普通鉄道 | ||
新川 | しんかわ | 愛知県 | 1925 | 豊橋鉄道 | 東田本線(豊鉄市内線) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 豊橋鉄道 | 東田本線柳生橋支線× | 路面電車 | ||
新川(廃信号場) | しんかわ | 新潟県 | 1965 | 1966 | 日本国有鉄道(国鉄) | 羽越本線 | 普通鉄道 | |
新川(廃駅) | しんかわ | 大分県 | 1921 | 1972 | 大分交通 | 別大線× | 路面電車 | |
新川(廃駅) | しんかわ | 北海道 | 1922 | 1940 | 軽石軌道 | 軽石軌道線× | 馬車鉄道 | |
新川(廃駅) | しんかわ | 北海道 | 1936 | 1945 | 渡島海岸鉄道 | 渡島海岸鉄道× | 普通鉄道 | |
新川(廃駅) | しんかわ | 兵庫県 | 1893 | 1984 | 日本国有鉄道(国鉄) | 山陽本線貨物支線(兵庫臨港線)× | 貨物 | |
新川(旧称) | しんかわ | 鹿児島県 | 1917 | 鹿児島市交通局 | ■鹿児島市電谷山線(1系統)(I) | 路面電車 | ||
新川(旧称・廃駅) | しんかわ | 大阪府 | 1914 | 1944 | 大阪市電気局 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)九条高津線東線(か系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市電気局 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)九条高津線東線(よ系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市電気局 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)九条高津線東線(わ系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市電気局 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)九条高津線東線(を系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市電気局 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)九条高津連絡線(か系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市電気局 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)九条高津連絡線(よ系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市電気局 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)九条高津連絡線(わ系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市電気局 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)九条高津連絡線(を系統)× | 路面電車 | |
新川一丁目(廃駅) | しんかわいっちょうめ | 東京都 | 1904 | 1972 | 東京都交通局 | [直通]都電千代田橋線(15系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電千代田橋線(28系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電千代田橋線(38系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電千代田橋線(臨時29系統)× | 路面電車 | |
新川口(廃駅) | しんかわぐち | 愛知県 | 1915 | 1955 | 名古屋鉄道 | 新川口支線(新川臨港線)× | 貨物 | |
新川町 | しんかわちょう | 北海道 | 1913 | 函館市企業局交通部 | 函館市電湯の川線(11系統)× | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 函館市企業局交通部 | 函館市電湯の川線(1系統)× | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 函館市企業局交通部 | ■函館市電湯の川線(2系統)(Y) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 函館市企業局交通部 | ■函館市電湯の川線(5系統)(D) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 函館市企業局交通部 | 函館市電湯の川線(6系統)× | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 函館市企業局交通部 | 函館市電湯の川線(8系統)× | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 函館市企業局交通部 | 函館市電湯の川線(9系統)× | 路面電車 | ||
新川西(廃駅) | しんかわにし | 静岡県 | 1916 | 静岡鉄道 | 駿遠線× | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 静岡鉄道 | 駿遠線× | 軽便鉄道 | ||
新川橋 | しんかわばし | 愛知県 | 1914 | 名古屋鉄道 | ■名古屋本線(NH) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋鉄道 | [直通]■常滑線(TA) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋鉄道 | [直通]■河和線(KC) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋鉄道 | [直通]■津島線(TB) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋鉄道 | [直通]■空港線(TA) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋鉄道 | [直通]■西尾線(GN) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋鉄道 | [直通]■豊川線(TK) | 普通鉄道 | ||
新川橋(旧称) | しんかわばし | 北海道 | 1913 | 函館市企業局交通部 | 函館市電湯の川線(11系統)× | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 函館市企業局交通部 | 函館市電湯の川線(1系統)× | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 函館市企業局交通部 | ■函館市電湯の川線(2系統)(Y) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 函館市企業局交通部 | ■函館市電湯の川線(5系統)(D) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 函館市企業局交通部 | 函館市電湯の川線(6系統)× | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 函館市企業局交通部 | 函館市電湯の川線(8系統)× | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 函館市企業局交通部 | 函館市電湯の川線(9系統)× | 路面電車 | ||
新川町 | しんかわまち | 愛知県 | 1914 | 名古屋鉄道 | ■三河線(海線)(MU) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋鉄道 | 新川口支線(新川臨港線)× | 貨物 | ||
新上橋(廃駅) | しんかんばし | 鹿児島県 | 1918 | 1985 | 鹿児島市交通局 | 鹿児島市電伊敷線(3系統)× | 路面電車 | |
新改 | しんがい | 高知県 | 1947 | JR四国 | ■土讃線(D) | 普通鉄道 | ||
新河岸 | しんがし | 埼玉県 | 1914 | 相模鉄道 | [直通]■いずみ野線(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 横浜高速鉄道 | [直通]■みなとみらい線(MM) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京地下鉄(東京メトロ) | [直通]■副都心線(F) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京地下鉄(東京メトロ) | [直通]■有楽町線(Y) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 相模鉄道 | [直通]■本線(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東武鉄道 | ■東上本線(東上線)(TJ) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | [直通]■東急新横浜線(相鉄・東急直通線)(神奈川東部方面線)(SH) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | [直通]■東横線(TY) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 相模鉄道 | [直通]■相鉄新横浜線(相鉄・東急直通線)(神奈川東部方面線)(SO) | 普通鉄道 | ||
新京極(廃駅) | しんきょうごく | 京都府 | 1912 | 1963 | 京都市交通局 | 京都市電四条線(17号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電四条線(1号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電四条線(20号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電四条線(21号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電四条線(7号系統)× | 路面電車 | |
新木 | しんぎ | 高知県 | 1910 | とさでん交通 | 後免線 | 路面電車 | ||
新宮 | しんぐう | 和歌山県 | 1913 | JR東海 | ■紀勢本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | ■紀勢本線(きのくに線)(W) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 紀勢本線貨物支線× | 貨物 | ||
新宮中央 | しんぐうちゅうおう | 福岡県 | 2010 | JR九州 | ■鹿児島本線(JA) | 普通鉄道 | ||
新宮町(廃駅) | しんぐうまち | 兵庫県 | 1915 | 1934 | 播電鉄道 | 播電鉄道線× | 普通鉄道 | |
新家 | しんげ | 大阪府 | 1930 | JR西日本 | [直通]■大阪環状線(O) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | [直通]■紀勢本線(きのくに線)(W) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | ■阪和線(R) | 普通鉄道 | ||
新小岩信号場 | しんこいわしんごうじょう | 東京都 | 1968 | JR貨物 | 総武本線(総武快速線) | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR貨物 | 総武本線貨物支線(新金貨物線) | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR貨物 | 総武本線貨物支線(越中島支線) | 貨物 | ||
新興(廃駅) | しんこう | 神奈川県 | 1985 | 2010 | JR貨物 | 東海道本線貨物支線(東海道貨物線)(高島線) | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 東海道本線高島支線(新興線)× | 貨物 | |
新興(廃駅) | しんこう | 神奈川県 | 1934 | 1985 | 日本国有鉄道(国鉄) | 東海道本線高島支線(新興線)× | 貨物 | |
新小路(廃駅) | しんこうじ | 山口県 | 1909 | 1929 | 岩国電気軌道 | (路線名不明)× | 路面電車 | |
新郊通一丁目(廃駅) | しんこうどおりいっちょうめ | 愛知県 | 1943 | 1974 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電笠寺線(31系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電笠寺線(33系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電笠寺線(61系統)× | 路面電車 | |
新郊通三丁目(廃駅) | しんこうどおりさんちょうめ | 愛知県 | 1943 | 1974 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電笠寺線(31系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電笠寺線(33系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電笠寺線(61系統)× | 路面電車 | |
新港東口(廃駅) | しんこうひがしぐち | 富山県 | 1966 | 1980 | 富山県 | 富山県営渡船(越ノ潟フェリー) | 鉄道連絡船 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | 射水線× | 普通鉄道 | |
新琴似駅前(廃駅) | しんことにえきまえ | 北海道 | 1964 | 1974 | 札幌市交通局 | 札幌市電鉄北線(7系統)× | 路面電車 | |
新郷 | しんごう | 埼玉県 | 1921 | 秩父鉄道 | ■秩父本線 | 普通鉄道 | ||
新細工町(廃駅) | しんさいくまち | 熊本県 | 1929 | 1943 | 熊本市電気局 | 熊本市電上熊本線 | 路面電車 | |
新西大寺町筋 | しんさいだいじちょうすじ | 岡山県 | 1928 | 岡山電気軌道 | ■清輝橋線(S) | 路面電車 | ||
新栄野(廃駅) | しんさかえの | 北海道 | 1946 | 2006 | JR北海道 | ■石北本線(A) | 普通鉄道 | |
新栄橋筋(旧称・廃駅) | しんさかえばしすじ | 広島県 | 1909 | 1967 | 呉市交通局 | 呉市電呉市内線× | 路面電車 | |
新坂通(旧称・廃駅) | しんさかどおり | 宮城県 | 1939 | 1976 | 仙台市交通局 | 仙台市電八幡町線(11系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 仙台市交通局 | 仙台市電八幡町線(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 仙台市交通局 | 仙台市電八幡町線(2系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 仙台市交通局 | 仙台市電八幡町線(5系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 仙台市交通局 | 仙台市電八幡町線(6系統)× | 路面電車 | |
新沢(廃駅) | しんさわ | 秋田県 | 1927 | 1994 | 小坂製錬(小坂鉄道) | 小坂線× | 普通鉄道 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 小坂製錬(小坂鉄道) | 小坂線× | 貨物 | |
しんざ | しんざ | 新潟県 | 1997 | 北越急行 | ■ほくほく線 | 普通鉄道 | ||
新在家 | しんざいけ | 兵庫県 | 1905 | 阪神電気鉄道 | 本線(HS) | 普通鉄道 | ||
新在家(廃駅) | しんざいけ | 福井県 | 1920 | 1974 | 京福電気鉄道 | 越前本線× | 普通鉄道 | |
新在家(廃駅) | しんざいけ | 兵庫県 | 1905 | 1929 | 阪神電気鉄道 | 本線 | 路面電車 | |
新坂町(廃駅) | しんざかまち | 東京都 | 1931 | 1942 | 東京市電気局 | 東京市電六本木線(33系統)× | 路面電車 | |
新坂町(旧称・廃駅) | しんざかまち | 東京都 | 1912 | 1969 | 東京都交通局 | 都電六本木線(33系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電六本木線(9系統)× | 路面電車 | |
新正 | しんしょう | 三重県 | 1975 | 近畿日本鉄道 | ■名古屋線(E) | 普通鉄道 | ||
新照院(廃駅) | しんしょういん | 鹿児島県 | 1918 | 1985 | 鹿児島市交通局 | 鹿児島市電伊敷線(3系統)× | 路面電車 | |
新城 | しんしろ | 愛知県 | 1898 | JR東海 | ■飯田線(CD) | 普通鉄道 | ||
新宿 | しんじゅく | 東京都 | 1885 | 東京臨海高速鉄道 | [直通]■りんかい線(R) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■中央本線(中央東線)(中央・総武緩行線)(JB) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■中央本線(中央東線)(中央急行線)(中央快速線)(JC) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京地下鉄(東京メトロ) | ■丸ノ内線(M) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京王電鉄 | ■京王線(KO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■埼京線(JA) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 小田急電鉄 | [直通]■多摩線(OT) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 小田急電鉄 | ■小田原線(OH) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■山手線(JY) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■川越線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 相模鉄道 | [直通]■本線(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 小田急電鉄 | [直通]■江ノ島線(OE) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■湘南新宿ライン(JS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京王電鉄 | [直通]■相模原線(KO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 相模鉄道 | [直通]■相鉄新横浜線(相鉄・JR直通線)(神奈川東部方面線)(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | ■都営地下鉄大江戸線(E) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京王電鉄 | [直通]■高尾線(KO) | 普通鉄道 | ||
新宿(廃駅) | しんじゅく(?) | 神奈川県 | 1902 | 1926 | 京浜電気鉄道 | 本線 | 普通鉄道 | |
新宿一丁目(廃駅) | しんじゅくいっちょうめ | 東京都 | 1903 | 1970 | 東京都交通局 | 都電新宿線(11系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電新宿線(12系統)× | 路面電車 | |
新宿駅前(廃駅) | しんじゅくえきまえ | 東京都 | 1903 | 1970 | 東京都交通局 | 都電新宿線(11系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電新宿線(12系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電新宿線(13系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電高円寺線(杉並線)(14系統)× | 路面電車 | |
新宿追分(廃駅) | しんじゅくおいわけ | 東京都 | 1955 | 1968 | 東京都交通局 | 都営トロリーバス(102系統)× | トロリーバス | |
新宿追分(旧称・廃駅) | しんじゅくおいわけ | 東京都 | 1915 | 1945 | 京王帝都電鉄 | 京王線 | 路面電車 | |
新宿御苑仮(廃駅) | しんじゅくぎょえんかり | 東京都 | 1927 | 1927 | 鉄道省 | 中央本線 | 普通鉄道 | |
新宿御苑前 | しんじゅくぎょえんまえ | 東京都 | 1959 | 東京地下鉄(東京メトロ) | ■丸ノ内線(M) | 地下鉄 | ||
新宿三丁目 | しんじゅくさんちょうめ | 東京都 | 1959 | 相模鉄道 | [直通]■いずみ野線(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 横浜高速鉄道 | [直通]■みなとみらい線(MM) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京地下鉄(東京メトロ) | ■丸ノ内線(M) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京王電鉄 | [直通]■京王新線(KO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京王電鉄 | [直通]■京王線(KO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京地下鉄(東京メトロ) | ■副都心線(F) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 相模鉄道 | [直通]■本線(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東武鉄道 | [直通]■東上本線(東上線)(TJ) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | [直通]■東急新横浜線(相鉄・東急直通線)(神奈川東部方面線)(SH) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | [直通]■東横線(TY) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西武鉄道 | [直通]■池袋線(SI) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京王電鉄 | [直通]■相模原線(KO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 相模鉄道 | [直通]■相鉄新横浜線(相鉄・東急直通線)(神奈川東部方面線)(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西武鉄道 | [直通]■西武有楽町線(SI) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | ■都営地下鉄新宿線(S) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京王電鉄 | [直通]■高尾線(KO) | 普通鉄道 | ||
新宿三丁目(廃駅) | しんじゅくさんちょうめ | 東京都 | 1903 | 1970 | 東京都交通局 | 都電新宿線(11系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電新宿線(12系統)× | 路面電車 | |
新宿車庫前(廃駅) | しんじゅくしゃこまえ | 東京都 | 1903 | 東京市電気局 | 東京市電新宿線(11系統)× | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京市電気局 | 東京市電新宿線(12系統)× | 路面電車 | ||
新宿西口 | しんじゅくにしぐち | 東京都 | 2000 | 東京都交通局 | ■都営地下鉄大江戸線(E) | 地下鉄 | ||
新宿二丁目(廃駅) | しんじゅくにちょうめ | 東京都 | 1903 | 1970 | 東京都交通局 | 都電新宿線(11系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電新宿線(12系統)× | 路面電車 | |
新宿四丁目(廃駅) | しんじゅくよんちょうめ | 東京都 | 1955 | 1968 | 東京都交通局 | 都営トロリーバス(102系統)× | トロリーバス | |
新城(廃駅) | しんじょう | 鹿児島県 | 1961 | 1987 | 日本国有鉄道(国鉄) | 大隅線× | 普通鉄道 | |
新庄 | しんじょう | 山形県 | 1903 | JR東日本 | ■奥羽本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■奥羽本線(山形線) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■山形新幹線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■陸羽東線(奥の細道湯けむりライン) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■陸羽西線(奥の細道最上川ライン) | 普通鉄道 | ||
新庄(旧称) | しんじょう | 福井県 | 1897 | ハピラインふくい | ■ハピラインふくい線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京福電気鉄道 | 丸岡線× | 普通鉄道 | ||
新庄田中 | しんじょうたなか | 富山県 | 2012 | 富山地方鉄道 | ■本線(T) | 普通鉄道 | ||
新庄橋(廃駅) | しんじょうばし | 広島県 | 1909 | 1943 | 鉄道省 | 可部線 | 普通鉄道 | |
新所原 | しんじょはら | 静岡県 | 1936 | 天竜浜名湖鉄道 | 天竜浜名湖線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東海 | ■東海道本線(東海道線)(CA) | 普通鉄道 | ||
新水前寺駅前 | しんすいぜんじえきまえ | 熊本県 | 1924 | 熊本市交通局 | 熊本市電水前寺線(4系統)× | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 熊本市交通局 | ■熊本市電水前寺線(A系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 熊本市交通局 | ■熊本市電水前寺線(B系統) | 路面電車 | ||
新生(廃駅) | しんせい | 北海道 | 1960 | 1987 | 日本国有鉄道(国鉄) | 広尾線× | 普通鉄道 | |
新生園前(廃駅) | しんせいえんまえ | 宮城県 | 1941 | 1950 | 仙北鉄道 | 築館線× | 軽便鉄道 | |
新生区(廃駅) | しんせいく | 熊本県 | 1950 | 1964 | 荒尾市交通部 | 荒尾市営電気鉄道線(荒尾市電)× | 普通鉄道 | |
新世橋前(廃駅) | しんせいばしまえ | 北海道 | 1951 | 1993 | 函館市企業局交通部 | 函館市電宮前線(10系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 函館市企業局交通部 | 函館市電宮前線(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 函館市企業局交通部 | 函館市電宮前線(3系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 函館市企業局交通部 | 函館市電宮前線(7系統)× | 路面電車 | |
新関 | しんせき | 新潟県 | 1954 | JR東日本 | ■磐越西線(森と水とロマンの鉄道) | 普通鉄道 | ||
新線池袋(旧称) | しんせんいけぶくろ | 東京都 | 1994 | 相模鉄道 | [直通]■いずみ野線(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 横浜高速鉄道 | [直通]■みなとみらい線(MM) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京地下鉄(東京メトロ) | ■副都心線(F) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 相模鉄道 | [直通]■本線(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東武鉄道 | [直通]■東上本線(東上線)(TJ) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | [直通]■東急新横浜線(相鉄・東急直通線)(神奈川東部方面線)(SH) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | [直通]■東横線(TY) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西武鉄道 | [直通]■池袋線(SI) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 相模鉄道 | [直通]■相鉄新横浜線(相鉄・東急直通線)(神奈川東部方面線)(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西武鉄道 | [直通]■西武有楽町線(SI) | 普通鉄道 | ||
新線新宿 | しんせんしんじゅく | 東京都 | 1978 | 京王電鉄 | ■京王新線(KO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京王電鉄 | [直通]■京王線(KO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京王電鉄 | [直通]■相模原線(KO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | ■都営地下鉄新宿線(S) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京王電鉄 | [直通]■高尾線(KO) | 普通鉄道 | ||
新銭町(廃駅) | しんせんまち | 愛知県 | 1931 | 1950 | 豊橋交通 | 東田本線 | 路面電車 | |
新大工町 | しんだいくまち | 長崎県 | 1934 | 長崎電気軌道 | ■蛍茶屋支線(2号系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 長崎電気軌道 | ■蛍茶屋支線(3号系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 長崎電気軌道 | ■蛍茶屋支線(4号系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 長崎電気軌道 | ■蛍茶屋支線(5号系統) | 路面電車 | ||
新大工町(廃駅) | しんだいくまち | 秋田県 | 1889 | 1959 | 秋田市交通局 | 秋田市電新大工町線× | 路面電車 | |
新代田 | しんだいた | 東京都 | 1933 | 京王電鉄 | ■井の頭線(IN) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京王帝都電鉄 | 代田連絡線× | 貨物 | ||
新地 | しんち | 福島県 | 1897 | JR東日本 | ■常磐線 | 普通鉄道 | ||
新地(旧称・廃駅) | しんち | 高知県 | 1911 | 1954 | 土佐電気鉄道 | 新地線× | 路面電車 | |
新地中華街 | しんちちゅうかがい | 長崎県 | 1915 | 長崎電気軌道 | ■大浦支線(5号系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 長崎電気軌道 | 大浦支線(7号系統)× | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 長崎電気軌道 | ■本線(1号系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 長崎電気軌道 | ■本線(2号系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 長崎電気軌道 | 本線(7号系統)× | 路面電車 | ||
新千歳町(廃駅) | しんちとせまち(?) | 大阪府 | 1927 | 1967 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)三軒家新千歳線(28系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)鶴町線× | 路面電車 | |
新地通(旧称) | しんちどおり | 高知県 | 1909 | とさでん交通 | 後免線 | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 土佐電気鉄道 | 新地線× | 路面電車 | ||
新茶屋(廃駅) | しんちゃや | 福岡県 | 1914 | 1930 | 三潴軌道 | 三潴軌道× | 軽便鉄道 | |
新塚谷(廃駅) | しんつかたに | 石川県 | 1928 | 1971 | 北陸鉄道 | 山中線(加南線)× | 普通鉄道 | |
新佃島(廃駅) | しんつくだじま | 東京都 | 1923 | 1972 | 東京都交通局 | [直通]都電月島線(11系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電月島線(23系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電月島線(9系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電月島線(臨時30系統)× | 路面電車 | |
新寺(仮称) | しんてら | 宮城県 | 2015 | 仙台市交通局 | ■仙台市地下鉄東西線(T) | 地下鉄 | ||
新田 | しんでん | 埼玉県 | 1899 | 東武鉄道 | ■伊勢崎線(東武スカイツリーライン)(TS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東武鉄道 | [直通]■日光線(TN) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京地下鉄(東京メトロ) | [直通]■日比谷線(H) | 地下鉄 | ||
新田 | しんでん | 京都府 | 1896 | JR西日本 | ■奈良線(D) | 普通鉄道 | ||
新田(予定・仮称) | しんでん | 東京都 | (未定) | メトロセブン(環七高速鉄道) | 地下鉄 | |||
新田(廃駅) | しんでん | 千葉県 | 1910 | 1944 | 成宗電気軌道 | (路線名不明)× | 路面電車 | |
新田(廃駅) | しんでん | 宮城県 | 1928 | 1944 | 宮城電気鉄道 | 宮城電気鉄道線 | 普通鉄道 | |
新田(廃駅) | しんでん | 山形県 | 1926 | 1974 | 山形交通 | 三山線× | 普通鉄道 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 山形交通 | 三山線× | 貨物 | |
新田(廃駅) | しんでん | 岩手県 | 1915 | 1969 | 花巻電鉄 | 軌道線(鉛線)× | 路面電車 | |
新田(廃駅) | しんでん | 岐阜県 | 1911 | 2005 | 名古屋鉄道 | ■美濃町線× | 路面電車 | |
新田(廃駅) | しんでん | 山梨県 | 1898 | 1928 | 山梨馬車鉄道 | 山梨馬車鉄道× | 馬車鉄道 | |
新田裏(廃駅) | しんでんうら | 東京都 | 1914 | 1970 | 東京都交通局 | 都営トロリーバス(102系統)× | トロリーバス | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電(回送線)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電角筈線(13系統)× | 路面電車 | |
新田橋(廃駅) | しんでんばし(?) | 愛知県 | 1898 | 1952 | 名古屋鉄道 | 岡崎市内線× | 路面電車 | |
新田原 | しんでんばる | 福岡県 | 1897 | JR九州 | ■日豊本線 | 普通鉄道 | ||
新通(廃駅) | しんとおり | 和歌山県 | 1930 | 1971 | 南海電気鉄道 | 和歌山軌道線新町線× | 路面電車 | |
新常盤橋(廃駅) | しんときわばし | 東京都 | 1904 | 1969 | 東京都交通局 | 都電土橋線(17系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電室町線(31系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電水道橋線(17系統)× | 路面電車 | |
新得 | しんとく | 北海道 | 1907 | 北海道拓殖鉄道 | 北海道拓殖鉄道線× | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR北海道 | ■根室本線(K) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR北海道 | ■根室本線(T)× | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR北海道 | ■石勝線(K) | 普通鉄道 | ||
新都心(予定・仮称) | しんとしん | 沖縄県 | (未定) | 沖縄本島縦貫鉄道線(沖縄鉄軌道)(仮称) | 普通鉄道 | |||
新十津川(廃駅) | しんとつかわ | 北海道 | 1931 | 2020 | JR北海道 | 札沼線(学園都市線)× | 普通鉄道 | |
新富(廃駅) | しんとみ | 北海道 | 1955 | 1990 | JR北海道 | 深名線× | 普通鉄道 | |
新富町 | しんとみちょう | 富山県 | 1913 | 富山地方鉄道 | [直通]■富山市内軌道線(富山軌道線)富山港線(5系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | [直通]■富山市内軌道線(富山軌道線)富山港線(6系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | 富山市内軌道線(富山軌道線)支線(11系統)× | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | 富山市内軌道線(富山軌道線)支線(12系統)× | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | ■富山市内軌道線(富山軌道線)支線(2系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | ■富山市内軌道線(富山軌道線)支線(3系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | 富山市内軌道線(富山軌道線)支線(3系統)× | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | 富山市内軌道線(富山軌道線)支線(4系統)× | 路面電車 | ||
新富町 | しんとみちょう | 東京都 | 1980 | 東京地下鉄(東京メトロ) | ■有楽町線(Y) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東武鉄道 | [直通]■東上本線(東上線)(TJ) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西武鉄道 | [直通]■池袋線(SI) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西武鉄道 | [直通]■西武有楽町線(SI) | 普通鉄道 | ||
新富町(廃駅) | しんとみちょう | 東京都 | 1904 | 1971 | 東京都交通局 | 都電築地線(36系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電築地線(9系統)× | 路面電車 | |
新堂 | しんどう | 三重県 | 1921 | JR西日本 | ■関西本線(関西線)(V) | 普通鉄道 | ||
新道(廃駅) | しんどう | 北海道 | 1955 | 1971 | 標茶町 | 標茶町営軌道上御卒別本線× | 殖民軌道 | |
新道東 | しんどうひがし | 北海道 | 1988 | 札幌市交通局 | ■札幌市営地下鉄東豊線(H) | 地下鉄 | ||
新那須(仮称) | しんなす | 栃木県 | 1898 | JR東日本 | ■東北新幹線 | 高速鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■東北本線(宇都宮線)(JU) | 普通鉄道 | ||
新成生(廃駅) | しんなりう | 北海道 | 1955 | 1995 | JR北海道 | 深名線× | 普通鉄道 | |
新南陽 | しんなんよう | 山口県 | 1926 | JR西日本 | ■山陽本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR貨物 | 山陽本線 | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 徳山曹達 | 徳山曹達専用線(新南陽東線)× | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東ソー | 東ソー南陽事業所専用線(新南陽西線) | 貨物 | ||
新日鉄前 | しんにってつまえ | 愛知県 | 1912 | 名古屋鉄道 | [直通]■名古屋本線(NH) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋鉄道 | ■常滑線(TA) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋鉄道 | [直通]■河和線(KC) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋鉄道 | [直通]■津島線(TB) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋鉄道 | [直通]■知多新線(KC) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋鉄道 | [直通]■空港線(TA) | 普通鉄道 | ||
新入 | しんにゅう | 福岡県 | 1989 | JR九州 | ■筑豊本線(福北ゆたか線)(JC) | 普通鉄道 | ||
新入(廃駅) | しんにゅう | 福岡県 | 1915 | 1938 | 鞍手軌道 | 鞍手軌道× | 軽便鉄道 | |
新入第三第四(廃駅) | しんにゅうだいさんだいし | 福岡県 | 1910 | 1928 | 鉄道省 | 筑豊本線貨物支線× | 貨物 | |
新函館北斗 | しんはこだてほくと | 北海道 | 1902 | JR北海道 | ■函館本線(H) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR北海道 | ■北海道新幹線 | 高速鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■東北新幹線 | 高速鉄道 | ||
新櫨橋(廃駅) | しんはぜばし(?) | 大阪府 | 1915 | 1931 | 大阪市電気局 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)九条高津線西線(か系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市電気局 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)九条高津線西線(よ系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市電気局 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)九条高津線西線(わ系統)× | 路面電車 | |
新浜(廃駅) | しんはま | 香川県 | 1928 | 1947 | 琴平参宮電鉄 | 坂出線× | 普通鉄道 | |
新場(廃駅) | しんば | 南樺太(サハリン) | 1926 | 1946 | 南樺鉄道 | (路線名不明)× | 普通鉄道 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 鉄道省 | 樺太東線× | 普通鉄道 | |
新橋 | しんばし | 東京都 | 1909 | JR東日本 | ■上野東京ライン | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 北総鉄道 | [直通]■北総線(HS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■山手線(JY) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京成電鉄 | [直通]■成田空港線(成田スカイアクセス線)(KS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京成電鉄 | [直通]■押上線(KS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京浜急行電鉄 | [直通]■本線(KK) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京成電鉄 | [直通]■本線(KS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | ゆりかもめ | ■東京臨海新交通臨海線(U) | 新交通システム | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京成電鉄 | [直通]■東成田線(KS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■東海道本線(京浜東北線)(京浜東北・根岸線)(JK) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■東海道本線(東海道線)(JT) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■東海道本線(横須賀線)(横須賀・総武快速線)(JO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 芝山鉄道 | [直通]■芝山鉄道線(SR) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | ■都営地下鉄浅草線(A) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京地下鉄(東京メトロ) | ■銀座線(G) | 地下鉄 | ||
新橋(廃駅) | しんばし | 群馬県 | 1911 | 1925 | 利根軌道 | 利根軌道線× | 軽便鉄道 | |
新橋(廃駅) | しんばし | 東京都 | 1903 | 1967 | 東京都交通局 | 都電本通線(銀座線)(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電本通線(銀座線)(22系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電本通線(銀座線)(4系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電本通線(銀座線)(臨時1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電本通線(銀座線)(臨時22系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電蓬莱橋線(6系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電金杉線(銀座線)(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電金杉線(銀座線)(4系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電金杉線(銀座線)(臨時1系統)× | 路面電車 | |
新橋(廃駅) | しんばし | 東京都 | 1903 | 1914 | 東京市電気局 | 東京市電本通線(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京市電気局 | 東京市電本通線(22系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京市電気局 | 東京市電本通線(4系統)× | 路面電車 | |
新橋(廃駅) | しんばし | 静岡県 | 1890 | 1924 | 根方軌道 | 根方軌道× | 馬車鉄道 | |
新橋(旧称・廃駅) | しんばし | 東京都 | 1872 | 1986 | 東京都港湾局 | 東京都港湾局専用線(日の出線)× | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都港湾局 | 東京都港湾局専用線(芝浦線)× | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 東海道本線 | 普通鉄道 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 東海道本線貨物支線(東京市場線)(築地市場引込線)× | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 東海道本線貨物支線(東海道貨物線)(大汐線)× | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 東海道本線貨物支線(芝浦貨物線)× | 貨物 | |
新橋駅北口(廃駅) | しんばしえききたぐち | 東京都 | 1904 | 1944 | 東京都交通局 | 都電土橋線(17系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電蓬莱橋線(6系統)× | 路面電車 | |
新橋駅前(廃駅) | しんばしえきまえ | 東京都 | 1914 | 1944 | 東京都交通局 | 都電金杉線(銀座線)(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電金杉線(銀座線)(4系統)× | 路面電車 | |
新橋五丁目(廃駅) | しんばしごちょうめ | 東京都 | 1903 | 1967 | 東京都交通局 | 都電金杉線(銀座線)(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電金杉線(銀座線)(4系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電金杉線(銀座線)(臨時1系統)× | 路面電車 | |
新橋町(仮称) | しんばしちょう | 神奈川県 | 1976 | 相模鉄道 | ■いずみ野線(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京地下鉄(東京メトロ) | [直通]■副都心線(F) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京地下鉄(東京メトロ) | [直通]■南北線(N) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 埼玉高速鉄道 | [直通]■埼玉高速鉄道線(埼玉スタジアム線)(SR) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 相模鉄道 | [直通]■本線(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東武鉄道 | [直通]■東上本線(東上線)(TJ) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | [直通]■東急新横浜線(相鉄・東急直通線)(神奈川東部方面線)(SH) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | [直通]■東横線(TY) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | [直通]■目黒線(MG) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 相模鉄道 | [直通]■相鉄新横浜線(相鉄・東急直通線)(神奈川東部方面線)(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | [直通]■都営地下鉄三田線(I) | 地下鉄 | ||
新原 | しんばる | 福岡県 | 1905 | JR九州 | ■香椎線(JD) | 普通鉄道 | ||
新二岐(廃駅) | しんふたまた | 北海道 | 1926 | 1975 | 夕張鉄道 | 夕張鉄道線× | 普通鉄道 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 夕張鉄道 | 夕張鉄道線× | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 角田炭砿 | 角田炭砿専用鉄道× | 普通鉄道 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 角田炭砿 | 角田炭砿専用鉄道× | 貨物 | |
新府 | しんぷ | 山梨県 | 1972 | JR東日本 | ■中央本線(中央東線)(CO) | 普通鉄道 | ||
新穂高温泉 | しんほたかおんせん | 岐阜県 | 1970 | 奥飛観光開発 | 新穂高ロープウェイ | 索道 | ||
新幌呂下(廃駅) | しんほろろしも | 北海道 | 1943 | 1968 | 鶴居村 | 鶴居村営軌道幌呂線× | 殖民軌道 | |
新保(廃駅) | しんぼ | 福井県 | 1916 | 1962 | 日本国有鉄道(国鉄) | 北陸本線 | 普通鉄道 | |
新町 | しんまち | 熊本県 | 1929 | 熊本市交通局 | ■熊本市電上熊本線(B系統) | 路面電車 | ||
新町 | しんまち | 群馬県 | 1883 | ゼネラル石油 | ゼネラル石油高崎貯油所専用線× | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■上野東京ライン | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本肥糧 | 日本肥糧新町工場専用線× | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■湘南新宿ライン(JS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西武建材 | 神流川砂利運搬専用線× | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 緑野馬車鉄道 | 緑野馬車鉄道× | 馬車鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR貨物 | 高崎線 | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■高崎線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR貨物 | 高崎線貨物支線× | 貨物 | ||
新町(仮称) | しんまち | 千葉県 | 1986 | JR東日本 | ■京葉線(JE) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 千葉都市モノレール | 千葉都市モノレール1号線(タウンライナー)(CM) | モノレール | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 千葉都市モノレール | [直通]千葉都市モノレール2号線(タウンライナー)(CM) | モノレール | ||
新町(廃駅) | しんまち | 福岡県 | 1911 | 1985 | 西日本鉄道 | 北九州本線(北九州線)(2系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西日本鉄道 | 北九州本線(北九州線)(3系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西日本鉄道 | 北九州本線(北九州線)(5系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西日本鉄道 | 北九州本線(北九州線)(6系統)× | 路面電車 | |
新町(廃駅) | しんまち | 東京都 | 1929 | 1939 | 武蔵中央電気鉄道 | 本線× | 路面電車 | |
新町(廃駅) | しんまち | 東京都 | 1914 | 1945 | 京王帝都電鉄 | 京王線 | 路面電車 | |
新町(廃駅) | しんまち | 東京都 | 1907 | 1969 | 東京急行電鉄 | 玉川線× | 路面電車 | |
新町(廃駅) | しんまち | 山口県 | 1909 | 1929 | 岩国電気軌道 | (路線名不明)× | 路面電車 | |
新町(廃駅) | しんまち | 山口県 | 1908 | 1913 | 大日本軌道山口支社 | 大日本軌道山口支社線(山口線)× | 軽便鉄道 | |
新町(廃駅) | しんまち | 岐阜県 | 1914 | 1922 | 美濃電気軌道 | 北方線× | 普通鉄道 | |
新町(廃駅) | しんまち | 静岡県 | 1910 | 1927 | 浜松電気鉄道 | 中ノ町線× | 普通鉄道 | |
新町(廃駅) | しんまち | 長野県 | 1909 | 1923 | 伊那電気鉄道 | 伊那電気鉄道線 | 路面電車 | |
新町(廃駅) | しんまち | 三重県 | 1914 | 1972 | 安濃鉄道 | 本線× | 軽便鉄道 | |
新町(旧称・廃駅) | しんまち | 福岡県 | 1908 | 1940 | 朝倉軌道 | 本線× | 軽便鉄道 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 朝倉軌道 | 田代線× | 軽便鉄道 | |
新町(旧称・廃駅) | しんまち(?) | 東京都 | 1917 | 1968 | 東京都交通局 | 都電小松川線(25系統)× | 路面電車 | |
新町一丁目(廃駅) | しんまちいっちょうめ | 山口県 | 1929 | 1971 | 山陽電気軌道 | 唐戸線× | 路面電車 | |
新町口 | しんまちぐち | 富山県 | 1955 | 万葉線 | ■新湊港線(万葉線) | 普通鉄道 | ||
新町三丁目(廃駅) | しんまちさんちょうめ | 山口県 | 1929 | 1971 | 山陽電気軌道 | 唐戸線× | 路面電車 | |
新町橋(廃船着場) | しんまちばし | 徳島県 | 1916 | 1935 | 鉄道省 | 吉野川連絡船× | 鉄道連絡船 | |
新町橋(廃駅) | しんまちばし | 大阪府 | 1908 | 1966 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(15系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(4系統)× | 路面電車 | |
新町四丁目(廃駅) | しんまちよんちょうめ | 山口県 | 1929 | 1971 | 山陽電気軌道 | 唐戸線× | 路面電車 | |
新三河島駅前(廃駅) | しんみかわしまえきまえ | 東京都 | 1958 | 1968 | 東京都交通局 | 都営トロリーバス(103系統)× | トロリーバス | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都営トロリーバス(104系統)× | トロリーバス | |
新道通(廃駅) | しんみちどおり | 愛知県 | 1912 | 1918 | 名古屋電気鉄道 | 押切線(市内線)× | 路面電車 | |
新見附(廃駅) | しんみつけ | 東京都 | 1905 | 1967 | 東京都交通局 | 都電牛込線(3系統)× | 路面電車 | |
新港(信号場) | しんみなと | 千葉県 | 2000 | JR貨物 | 京葉線 | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■京葉線(JE) | 普通鉄道 | ||
新港(廃信号場) | しんみなと | 山口県 | 1960 | 1960 | 日本国有鉄道(国鉄) | 山陽本線 | 普通鉄道 | |
新湊(旧称) | しんみなと | 富山県 | 1933 | 万葉線 | ■新湊港線(万葉線) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 万葉線 | ■高岡軌道線(万葉線) | 路面電車 | ||
新湊(旧称) | しんみなと | 富山県 | 1918 | JR貨物 | 新湊線 | 貨物 | ||
新茂原貨物(廃駅) | しんもばらかもつ | 千葉県 | 1986 | 1996 | 三井東圧化学 | 三井東圧化学茂原工場専用線× | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR貨物 | 外房線(貨物側線)× | 貨物 | |
新森古市 | しんもりふるいち | 大阪府 | 2006 | 大阪市高速電気軌道(Osaka Metro) | ■今里筋線(I) | 地下鉄 | ||
新屋敷 | しんやしき | 鹿児島県 | 1914 | 鹿児島市交通局 | ■鹿児島市電第一期線(1系統)(I) | 路面電車 | ||
新柳町(旧称・廃駅) | しんやなぎまち | 福岡県 | 1925 | 1983 | 日本国有鉄道(国鉄) | 筑肥線 | 普通鉄道 | |
新雄別(廃駅) | しんゆうべつ | 北海道 | 1953 | 1970 | 雄別鉄道 | 雄別本線× | 普通鉄道 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 雄別鉄道 | 雄別本線× | 貨物 | |
新渡(廃駅) | しんわたし(?) | 佐賀県 | 1909 | 1931 | 祐徳軌道 | 支線× | 軽便鉄道 | |
上州新屋* | じょうしゅうにいや | 群馬県 | 1915 | 上信電鉄 | 上信線 | 普通鉄道 | ||
城島新町(廃駅)* | じょうじましんまち | 福岡県 | 1934 | 1946 | 西日本鉄道 | 大川線× | 普通鉄道 | |
巣鴨新田* | すがもしんでん | 東京都 | 1911 | 東京都交通局 | 都電滝野川線(32系統)× | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | ■都電荒川線(東京さくらトラム)(SA) | 路面電車 | ||
諏訪新道(信号場)* | すわしんみち | 愛知県 | 1948 | 名古屋鉄道 | [直通]■名古屋本線(NH) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋鉄道 | ■豊川線(TK) | 普通鉄道 | ||
西武新宿* | せいぶしんじゅく | 東京都 | 1952 | 西武鉄道 | [直通]■多摩湖線(ST) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西武鉄道 | [直通]■拝島線(SS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西武鉄道 | ■新宿線(SS) | 普通鉄道 | ||
清流新岩国* | せいりゅうしんいわくに | 山口県 | 1960 | 錦川鉄道 | 錦川清流線 | 普通鉄道 | ||
千住新橋(旧称・廃駅)* | せんじゅしんばし | 東京都 | 1928 | 1968 | 東京都交通局 | 都電北千住線(21系統)× | 路面電車 | |
曽根崎新地(旧称・廃駅)* | そねざきしんち | 大阪府 | 1908 | 1963 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(15系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(4系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)福島曽根崎線(13系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)福島曽根崎線(16系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)福島曽根崎線(17系統)× | 路面電車 | |
高崎新田* | たかさきしんでん | 宮崎県 | 1913 | JR九州 | ■吉都線(えびの高原線) | 普通鉄道 | ||
田名部新町(廃駅)* | たなぶしんまち | 青森県 | 1921 | 1941 | 田名部運輸軌道 | 田名部運輸軌道× | 馬車鉄道 | |
田辺新田(廃駅)* | たなべしんでん | 神奈川県 | 1925 | 1937 | 鶴見臨港鐵道 | 軌道線(渡田連絡線)× | 普通鉄道 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 鶴見臨港鐵道 | 軌道線× | 路面電車 | |
田端新町一丁目(廃駅)* | たばたしんまちいっちょうめ | 東京都 | 1958 | 1968 | 東京都交通局 | 都営トロリーバス(103系統)× | トロリーバス | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都営トロリーバス(104系統)× | トロリーバス | |
田端新町三丁目(廃駅)* | たばたしんまちさんちょうめ | 東京都 | 1958 | 1968 | 東京都交通局 | 都営トロリーバス(103系統)× | トロリーバス | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都営トロリーバス(104系統)× | トロリーバス | |
田端新町二丁目(廃駅)* | たばたしんまちにちょうめ | 東京都 | 1958 | 1968 | 東京都交通局 | 都営トロリーバス(103系統)× | トロリーバス | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都営トロリーバス(104系統)× | トロリーバス | |
筑前新宮(旧称)* | ちくぜんしんぐう | 福岡県 | 1915 | JR九州 | ■鹿児島本線(JA) | 普通鉄道 | ||
津軽新城* | つがるしんじょう | 青森県 | 1894 | JR東日本 | ■奥羽本線 | 普通鉄道 | ||
津新地(廃駅)* | つしんち | 三重県 | 1924 | 1961 | 近畿日本鉄道 | 伊勢線× | 普通鉄道 | |
津新町* | つしんまち | 三重県 | 1931 | 近畿日本鉄道 | ■名古屋線(E) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 近畿日本鉄道 | [直通]■山田線(M) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 近畿日本鉄道 | [直通]■志摩線(M) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 近畿日本鉄道 | [直通]■鳥羽線(M) | 普通鉄道 | ||
敦賀新港(廃駅)* | つるがしんみなと | 福井県 | 1932 | 1943 | 日本国有鉄道(国鉄) | 北陸本線貨物支線(敦賀港線)× | 貨物 | |
寺泊新道(旧称・廃駅)* | てらどまりしんどう | 新潟県 | 1915 | 1973 | 越後交通 | 長岡線× | 普通鉄道 | |
天王新田(旧称)* | てんのうしんでん | 新潟県 | 1912 | JR東日本 | [直通]■米坂線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■羽越本線 | 普通鉄道 | ||
伝馬町新一丁目(旧称・廃駅)* | てんまちょうしんいっちょうめ | 東京都 | 1903 | 1970 | 東京都交通局 | 都電新宿線(10系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電新宿線(11系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電新宿線(12系統)× | 路面電車 | |
藤助新田(廃駅)* | とうすけしんでん | 山形県 | 1916 | 1935 | 谷地軌道 | 谷地軌道線× | 軽便鉄道 | |
通新町(旧称・廃駅)* | とおりしんまち(?) | 東京都 | 1912 | 1968 | 東京都交通局 | 都電三ノ輪線(21系統)× | 路面電車 | |
土佐新荘* | とさしんじょう | 高知県 | 1939 | JR四国 | ■土讃線(K) | 普通鉄道 | ||
中新田(廃駅)* | なかしんでん | 神奈川県 | 1932 | 1944 | 相模鉄道 | 相模線 | 普通鉄道 | |
中新原(廃駅)* | なかしんばら | 静岡県 | 1924 | 1937 | 西遠鉄道 | 西遠鉄道× | 軽便鉄道 | |
中新湊* | なかしんみなと | 富山県 | 1932 | 万葉線 | ■新湊港線(万葉線) | 普通鉄道 | ||
中新田(旧称)* | なかにいだ | 宮城県 | 1913 | 仙台鉄道 | 仙台鉄道× | 軽便鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■陸羽東線(奥の細道湯けむりライン) | 普通鉄道 | ||
中野新橋* | なかのしんばし | 東京都 | 1961 | 東京地下鉄(東京メトロ) | ■丸ノ内線(方南町支線)(Mb) | 地下鉄 | ||
中野新橋通(廃駅)* | なかのしんばしどおり | 東京都 | 1921 | 1944 | 西武鉄道(初代) | 新宿軌道線(西武軌道線)× | 路面電車 | |
長沢新町(廃駅)* | ながさわしんまち | 山梨県 | 1930 | 1962 | 山梨交通 | 電車線(西部線)× | 路面電車 | |
流山新市街地(仮称)* | ながれやましんしがいち | 千葉県 | 2005 | 首都圏新都市鉄道 | ■つくばエクスプレス(TX) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東武鉄道 | ■野田線(東武アーバンパークライン)(TD) | 普通鉄道 | ||
難波新川(廃駅)* | なんばしんかわ | 大阪府 | 1908 | 1912 | 大阪市電気鉄道部 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市電気鉄道部 | 大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(2系統)× | 路面電車 | |
難波新川(旧称・廃駅)* | なんばしんかわ | 大阪府 | 1912 | 1963 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)九条高津線(4系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(15系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)南北線(4系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)難波木津線(1系統)× | 路面電車 | |
新井 | にい | 兵庫県 | 1901 | JR西日本 | ■播但線(J) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 三菱金属鉱業(明延鉱業) | 神新軌道× | 軽便鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 三菱金属鉱業(明延鉱業) | 神新軌道× | 貨物 | ||
新居 | にい | 三重県 | 1916 | 伊賀鉄道 | ■伊賀線 | 普通鉄道 | ||
新冠(廃駅) | にいかっぷ | 北海道 | 1926 | 2021 | JR北海道 | 日高本線 | 普通鉄道 | |
新潟 | にいがた | 新潟県 | 1904 | JR東日本 | ■上越新幹線 | 高速鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■信越本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■白新線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■磐越西線(森と水とロマンの鉄道) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■米坂線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■羽越本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■越後線 | 普通鉄道 | ||
新潟貨物ターミナル | にいがたかもつたーみなる | 新潟県 | 1987 | JR貨物 | 信越本線貨物支線 | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR貨物 | 白新線 | 貨物 | ||
新潟港(廃駅) | にいがたこう | 新潟県 | 1942 | 1986 | 万代公共臨港線運営組合 | 万代公共臨港線× | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 信越本線貨物支線× | 貨物 | |
新潟大学前 | にいがただいがくまえ | 新潟県 | 1984 | JR東日本 | [直通]■信越本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■白新線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■羽越本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■越後線 | 普通鉄道 | ||
新倉(旧称) | にいくら | 埼玉県 | 1934 | 相模鉄道 | [直通]■いずみ野線(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 横浜高速鉄道 | [直通]■みなとみらい線(MM) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京地下鉄(東京メトロ) | ■副都心線(F) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京地下鉄(東京メトロ) | ■有楽町線(Y) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 相模鉄道 | [直通]■本線(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東武鉄道 | ■東上本線(東上線)(TJ) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | [直通]■東急新横浜線(相鉄・東急直通線)(神奈川東部方面線)(SH) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | [直通]■東横線(TY) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 相模鉄道 | [直通]■相鉄新横浜線(相鉄・東急直通線)(神奈川東部方面線)(SO) | 普通鉄道 | ||
新里 | にいさと | 群馬県 | 1928 | 上毛電気鉄道 | ■上毛線 | 普通鉄道 | ||
新座 | にいざ | 埼玉県 | 1973 | JR東日本 | ■武蔵野線(JM) | 普通鉄道 | ||
新座貨物ターミナル | にいざかもつたーみなる | 埼玉県 | 1973 | JR貨物 | 武蔵野線 | 貨物 | ||
新崎 | にいざき | 新潟県 | 1956 | JR東日本 | [直通]■信越本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■白新線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR貨物 | 白新線 | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■羽越本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■越後線 | 普通鉄道 | ||
新座中央(予定・仮称) | にいざちゅうおう | 埼玉県 | 東京都交通局 | ■都営地下鉄大江戸線(E) | 地下鉄 | |||
新郷 | にいざと | 岡山県 | 1953 | JR西日本 | ■伯備線(V) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | [直通]■山陰本線(D) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | [直通]■山陽本線(W) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | [直通]■赤穂線(N) | 普通鉄道 | ||
新多(廃駅) | にいだ | 福岡県 | 1913 | 1969 | 日本国有鉄道(国鉄) | 筑豊本線貨物支線× | 貨物 | |
新飯田(廃駅) | にいだ | 新潟県 | 1933 | 1993 | 新潟交通 | 電車線× | 普通鉄道 | |
新津 | にいつ | 新潟県 | 1897 | JR貨物 | 信越本線 | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■信越本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR貨物 | 磐越西線 | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■磐越西線(森と水とロマンの鉄道) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■米坂線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR貨物 | 羽越本線 | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■羽越本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■越後線 | 普通鉄道 | ||
新月 | にいつき | 岩手県 | 1929 | JR東日本 | ■大船渡線(ドラゴンレール大船渡線) | 普通鉄道 | ||
新鶴 | にいつる | 福島県 | 1926 | JR東日本 | ■只見線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 只見線(貨物側線)× | 貨物 | ||
新問(廃駅) | にいとい | 南樺太(サハリン) | 1930 | 1946 | 鉄道省 | 樺太東線× | 普通鉄道 | |
新問(廃駅) | にいとい | 南樺太(サハリン) | 1936 | 1943 | 樺太鉄道 | (路線名不明)× | 普通鉄道 | |
新内(廃駅) | にいない | 北海道 | 1907 | 1966 | 日本国有鉄道(国鉄) | 根室本線 | 普通鉄道 | |
新野 | にいの | 兵庫県 | 1951 | JR西日本 | ■播但線(J) | 普通鉄道 | ||
新野(廃駅) | にいの | 静岡県 | 1899 | 1935 | 堀之内軌道運輸 | 堀之内軌道× | 軽便鉄道 | |
新橋(廃駅) | にいはし | 静岡県 | 1898 | 1928 | 御殿場馬車鉄道 | (路線名不明)× | 馬車鉄道 | |
新居浜 | にいはま | 愛媛県 | 1921 | 住友金属鉱山 | 下部鉄道(国鉄連絡線)× | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 住友金属鉱山 | 下部鉄道(国鉄連絡線)× | 軽便鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR貨物 | 予讃線 | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR四国 | ■予讃線(Y) | 普通鉄道 | ||
新居浜港(廃駅) | にいはまこう | 愛媛県 | 1936 | 1975 | 住友金属鉱山 | 下部鉄道(端出場本線)× | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 住友金属鉱山 | 下部鉄道(端出場本線)× | 軽便鉄道 | |
新治 | にいはり | 茨城県 | 1895 | JR東日本 | ■水戸線 | 普通鉄道 | ||
新見 | にいみ | 岡山県 | 1928 | JR西日本 | ■伯備線(V) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | ■姫新線(K) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | [直通]■山陰本線(D) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | [直通]■山陽本線(W) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | [直通]■芸備線(P) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR西日本 | [直通]■赤穂線(N) | 普通鉄道 | ||
新村 | にいむら | 長野県 | 1921 | アルピコ交通 | 上高地線(AK) | 普通鉄道 | ||
新居屋(廃駅) | にいや | 愛知県 | 1914 | 1969 | 名古屋鉄道 | 津島線 | 普通鉄道 | |
新屋(信号場) | にいや | 群馬県 | 1981 | 上信電鉄 | 上信線 | 普通鉄道 | ||
新谷 | にいや | 愛媛県 | 1920 | JR四国 | ■予讃線(U) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR四国 | ■内子線(U) | 普通鉄道 | ||
新山(廃駅) | にいやま | 岡山県 | 1913 | 1971 | 井笠鉄道 | 本線× | 軽便鉄道 | |
新里 | にさと | 青森県 | 1927 | 弘南鉄道 | ■弘南線(田んぼ鉄道)(KK) | 普通鉄道 | ||
西新井* | にしあらい | 東京都 | 1899 | 東武鉄道 | ■伊勢崎線(東武スカイツリーライン)(TS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京地下鉄(東京メトロ) | [直通]■半蔵門線(Z) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東武鉄道 | ■大師線(TS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東武鉄道 | [直通]■日光線(TN) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京地下鉄(東京メトロ) | [直通]■日比谷線(H) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | [直通]■田園都市線(DT) | 普通鉄道 | ||
西新井大師西* | にしあらいだいしにし | 東京都 | 2008 | 東京都交通局 | ■日暮里・舎人ライナー(NT) | 新交通システム | ||
西新発田* | にししばた | 新潟県 | 1957 | JR東日本 | [直通]■信越本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■白新線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■羽越本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■越後線 | 普通鉄道 | ||
西新宿* | にししんじゅく | 東京都 | 1996 | 東京地下鉄(東京メトロ) | ■丸ノ内線(M) | 地下鉄 | ||
西新宿五丁目* | にししんじゅくごちょうめ | 東京都 | 1997 | 東京都交通局 | ■都営地下鉄大江戸線(E) | 地下鉄 | ||
西新庄(廃駅)* | にししんじょう | 富山県 | 1931 | 1942 | 富山電気鉄道 | 本線 | 普通鉄道 | |
西新町(旧称・廃駅)* | にししんちょう | 愛知県 | 1903 | 1918 | 名古屋電気鉄道 | 栄町線(市内線)× | 路面電車 | |
西新得(信号場)* | にししんとく | 北海道 | 1966 | JR北海道 | ■根室本線(T)× | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR貨物 | 石勝線 | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR北海道 | ■石勝線(K) | 普通鉄道 | ||
西新橋一丁目(廃駅)* | にししんばしいっちょうめ | 東京都 | 1904 | 1968 | 東京都交通局 | 都電三田線(2系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電三田線(35系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電三田線(37系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電三田線(5系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電蓬莱橋線(6系統)× | 路面電車 | |
西新橋三丁目(廃駅)* | にししんばしさんちょうめ | 東京都 | 1904 | 1967 | 東京都交通局 | 都電三田線(2系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電三田線(37系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | 都電三田線(5系統)× | 路面電車 | |
西新町* | にししんまち | 兵庫県 | 1923 | 山陽電気鉄道 | ■本線(SY) | 普通鉄道 | ||
西新湊* | にししんみなと | 富山県 | 1933 | 万葉線 | ■新湊港線(万葉線) | 普通鉄道 | ||
西新(廃駅)* | にしじん | 福岡県 | 1925 | 1983 | 日本国有鉄道(国鉄) | 筑肥線 | 普通鉄道 | |
西新(廃駅)* | にしじん | 福岡県 | 1927 | 1975 | 西日本鉄道 | 福岡市内線城南線(10系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西日本鉄道 | 福岡市内線城南線(20系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西日本鉄道 | 福岡市内線城南線(25系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西日本鉄道 | 福岡市内線城南線(8系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西日本鉄道 | 福岡市内線貫線(10系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西日本鉄道 | 福岡市内線貫線(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西日本鉄道 | 福岡市内線貫線(5系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西日本鉄道 | 福岡市内線貫線(8系統)× | 路面電車 | |
西新* | にしじん | 福岡県 | 1981 | 福岡市交通局 | ■福岡市地下鉄空港線(K) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR九州 | [直通]■筑肥線(JK) | 普通鉄道 | ||
西鉄新宮* | にしてつしんぐう | 福岡県 | 1925 | 西日本鉄道 | ■貝塚線(NK) | 普通鉄道 | ||
新川 | にっかわ | 群馬県 | 1928 | 上毛電気鉄道 | ■上毛線 | 普通鉄道 | ||
新里(廃駅) | にっさと | 栃木県 | 1899 | 1952 | 東武鉄道 | 大谷線(大谷軌道線)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東武鉄道 | 大谷線(大谷軌道線)× | 貨物 | |
新田 | にった | 宮城県 | 1894 | JR東日本 | ■東北本線 | 普通鉄道 | ||
新田 | にった | 福島県 | 1988 | 阿武隈急行 | ■阿武隈急行線 | 普通鉄道 | ||
新田(廃駅) | にった | 千葉県 | 1912 | 1927 | 夷隅軌道 | 夷隅軌道線× | 軽便鉄道 | |
新田(廃駅) | にった(?) | 鳥取県 | 1925 | 1938 | 米子電車軌道 | 皆生線× | 路面電車 | |
新田塚 | にったづか | 福井県 | 1928 | えちぜん鉄道 | ■三国芦原線(フェニックス田原町ライン)(E) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 福井鉄道 | [直通]■福武線(フェニックス田原町ライン)(F) | 普通鉄道 | ||
新田野 | にったの | 千葉県 | 1960 | いすみ鉄道 | ■いすみ線 | 普通鉄道 | ||
新羽 | にっぱ | 神奈川県 | 1993 | 横浜市交通局 | ■横浜市営地下鉄ブルーライン(B) | 地下鉄 | ||
新ノ口 | にのくち | 奈良県 | 1923 | 近畿日本鉄道 | [直通]■京都線(B) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 近畿日本鉄道 | 新ノ口連絡線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 近畿日本鉄道 | ■橿原線(B) | 普通鉄道 | ||
新延(旧称・廃駅) | にのぶ | 福岡県 | 1908 | 1985 | (不明) | 大成炭坑石炭運搬線(正式名不明)× | 貨物 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 日本国有鉄道(国鉄) | 室木線× | 普通鉄道 | |
野田新町* | のだしんまち | 愛知県 | 2007 | JR東海 | ■東海道本線(東海道線)(CA) | 普通鉄道 | ||
畑新田(廃駅)* | はたしんでん | 三重県 | 1914 | 1969 | 近畿日本鉄道 | 北勢線 | 軽便鉄道 | |
八条新道(旧称・廃駅)* | はちじょうしんみち(?) | 京都府 | 1901 | 1970 | 京都市交通局 | 京都市電伏見線(18号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電伏見線(19号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電伏見線(9号系統)× | 路面電車 | |
林寺新家町(廃駅)* | はやしじしんけちょう(?) | 大阪府 | 1949 | 1968 | 大阪市交通局 | ■大阪市営電気鉄道(大阪市電)百済線(7系統)× | 路面電車 | |
播磨新宮* | はりましんぐう | 兵庫県 | 1932 | JR西日本 | ■姫新線(K) | 普通鉄道 | ||
春竹新道(廃駅)* | はるたけしんみち | 熊本県 | 1929 | 1970 | 熊本市交通局 | 熊本市電春竹線(5系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 熊本市交通局 | 熊本市電春竹線(6系統)× | 路面電車 | |
馬場新町(旧称・廃駅)* | ばばしんまち | 福岡県 | 1911 | 1979 | 西日本鉄道 | 福岡市内線呉服町線(10系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西日本鉄道 | 福岡市内線呉服町線(8系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西日本鉄道 | 福岡市内線循環線(10系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西日本鉄道 | 福岡市内線循環線(16系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西日本鉄道 | 福岡市内線循環線(8系統)× | 路面電車 | |
東新川* | ひがししんかわ | 山口県 | 1923 | JR西日本 | ■宇部線 | 普通鉄道 | ||
東新木* | ひがししんぎ | 高知県 | 1975 | とさでん交通 | 後免線 | 路面電車 | ||
東新宿* | ひがししんじゅく | 東京都 | 2000 | 相模鉄道 | [直通]■いずみ野線(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 横浜高速鉄道 | [直通]■みなとみらい線(MM) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京地下鉄(東京メトロ) | ■副都心線(F) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 相模鉄道 | [直通]■本線(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東武鉄道 | [直通]■東上本線(東上線)(TJ) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | [直通]■東急新横浜線(相鉄・東急直通線)(神奈川東部方面線)(SH) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | [直通]■東横線(TY) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西武鉄道 | [直通]■池袋線(SI) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 相模鉄道 | [直通]■相鉄新横浜線(相鉄・東急直通線)(神奈川東部方面線)(SO) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 西武鉄道 | [直通]■西武有楽町線(SI) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京都交通局 | ■都営地下鉄大江戸線(E) | 地下鉄 | ||
東新城* | ひがししんじょう | 宮城県 | 2022 | JR東日本 | ■気仙沼線BRT(気仙沼線・大船渡線BRT) | BRT | ||
東新庄* | ひがししんじょう | 富山県 | 1931 | 富山地方鉄道 | ■本線(T) | 普通鉄道 | ||
東新町(廃駅)* | ひがししんちょう | 愛知県 | 1903 | 1972 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電栄町線(11系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電栄町線(1系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電栄町線(2系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電栄町線(60系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電栄町線(62系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電高岳延長線(33系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電高岳延長線(34系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電高岳延長線(82系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電高岳線(34系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電高岳線(82系統)× | 路面電車 | |
東新堂(廃駅)* | ひがししんどう | 奈良県 | 1923 | 1958 | 大和鉄道 | 大和鉄道線× | 普通鉄道 | |
東新町(廃駅)* | ひがししんまち | 静岡県 | 1890 | 1913 | 富士身延鉄道 | (路線名不明)× | 馬車鉄道 | |
東新町* | ひがししんまち | 愛知県 | 1914 | JR東海 | ■飯田線(CD) | 普通鉄道 | ||
東新湊* | ひがししんみなと | 富山県 | 1930 | 万葉線 | ■新湊港線(万葉線) | 普通鉄道 | ||
東新潟* | ひがしにいがた | 新潟県 | 1958 | JR東日本 | [直通]■信越本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■白新線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■羽越本線 | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■越後線 | 普通鉄道 | ||
東新潟港* | ひがしにいがたこう | 新潟県 | 1924 | フジタ建材リース | フジタ建材リース新潟工場専用線(藤田金屬専用線)× | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | リンコーコーポレーション | リンコーコーポレーション専用線× | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR貨物 | 信越本線貨物支線 | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 新潟鐵工所 | 新潟鐵工所大山工場専用線× | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 昭和シェル石油 | 昭和シェル石油新潟製油所専用線× | 貨物 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 食糧庁新潟食糧事務所 | 食糧庁倉庫専用線(新潟食糧事務所専用線)× | 貨物 | ||
東新津* | ひがしにいつ | 新潟県 | 1952 | JR東日本 | ■磐越西線(森と水とロマンの鉄道) | 普通鉄道 | ||
東新川* | ひがしにっかわ | 群馬県 | 1993 | 上毛電気鉄道 | ■上毛線 | 普通鉄道 | ||
氷室新田(廃駅)* | ひむろしんでん | 愛知県 | 1910 | 1940 | 名古屋市電気局 | 名古屋市電東築地線(ぬ系統)× | 路面電車 | |
日向新富* | ひゅうがしんとみ | 宮崎県 | 1920 | JR九州 | ■日豊本線 | 普通鉄道 | ||
広野新開(旧称)* | ひろのしんかい | 兵庫県 | 1936 | 神戸電鉄 | [直通]■有馬線(KB) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 神戸高速鉄道 | [直通]神戸電鉄神戸高速線(南北線) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 神戸電鉄 | ■粟生線(KB) | 普通鉄道 | ||
二子新地* | ふたこしんち | 神奈川県 | 1927 | 東武鉄道 | [直通]■伊勢崎線(東武スカイツリーライン)(TS) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東京地下鉄(東京メトロ) | [直通]■半蔵門線(Z) | 地下鉄 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | [直通]■大井町線(OM) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 東急電鉄 | ■田園都市線(DT) | 普通鉄道 | ||
二俣新町* | ふたまたしんまち | 千葉県 | 1988 | JR東日本 | ■京葉線(JE) | 普通鉄道 | ||
布津新田(廃駅)* | ふつしんでん | 長崎県 | 1929 | 2008 | 島原鉄道 | ■島原鉄道線(南目線) | 普通鉄道 | |
堀川新駅前(旧称)* | ほりかわしんえきまえ | 富山県 | 1915 | 富山地方鉄道 | [直通]■富山市内軌道線(富山軌道線)富山港線(4系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | ■富山市内軌道線(富山軌道線)本線(1系統) | 路面電車 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 富山地方鉄道 | ■富山市内軌道線(富山軌道線)本線(2系統) | 路面電車 | ||
堀野新田(廃駅)* | ほりのしんでん | 静岡県 | 1948 | 1968 | 静岡鉄道 | 駿遠線× | 軽便鉄道 | |
幌新(廃駅)* | ほろしん | 北海道 | 1930 | 1971 | 留萠鉄道 | 炭砿線× | 普通鉄道 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 留萠鉄道 | 炭砿線× | 貨物 | |
幕張新都心拡大地区新(仮称)* | まくはりしんとしんかくだいちくしん | 千葉県 | 2023 | JR東日本 | ■京葉線(JE) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | [直通]■武蔵野線(JM) | 普通鉄道 | ||
松戸新田* | まつどしんでん | 千葉県 | 1955 | 京成電鉄 | ■松戸線(KS) | 普通鉄道 | ||
丸太町新道(廃駅)* | まるたまちしんみち | 京都府 | 1913 | 1976 | 京都市交通局 | 京都市電丸太町線(12号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電丸太町線(22号系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 京都市交通局 | 京都市電丸太町線(2号系統)× | 路面電車 | |
湊新地(旧称)* | みなとしんち | 長崎県 | 1913 | 島原鉄道 | ■島原鉄道線(北目線) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 島原鉄道 | ■島原鉄道線(南目線) | 普通鉄道 | ||
南新宿* | みなみしんじゅく | 東京都 | 1927 | 小田急電鉄 | [直通]■多摩線(OT) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 小田急電鉄 | ■小田原線(OH) | 普通鉄道 | ||
南新庄* | みなみしんじょう | 山形県 | 1960 | JR東日本 | ■陸羽東線(奥の細道湯けむりライン) | 普通鉄道 | ||
南新地(旧称・廃駅)* | みなみしんち | 大分県 | 1902 | 1972 | 大分交通 | 別大線× | 路面電車 | |
南新得(廃駅)* | みなみしんとく | 北海道 | 1928 | 1968 | 北海道拓殖鉄道 | 北海道拓殖鉄道線× | 普通鉄道 | |
南新町(廃駅)* | みなみしんまち | 静岡県 | 1909 | 1927 | 浜松電気鉄道 | 中ノ町線× | 普通鉄道 | |
南前新田(旧称・廃駅)* | みなみまえしんでん | 愛知県 | 1910 | 1971 | 名古屋市交通局 | 名古屋市電築港線(20系統)× | 路面電車 | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋市電気局 | 名古屋市電野立築地口線連絡線× | 路面電車 | |
美旗新田(廃駅)* | みはたしんでん | 三重県 | 1922 | 1964 | 近畿日本鉄道 | 伊賀線× | 普通鉄道 | |
武蔵新城* | むさししんじょう | 神奈川県 | 1927 | JR東日本 | ■南武線(JN) | 普通鉄道 | ||
武蔵新田* | むさしにった | 東京都 | 1923 | 東急電鉄 | ■東急多摩川線(TM) | 普通鉄道 | ||
村岡新(予定・仮称)* | むらおかしん | 神奈川県 | 2032 | JR東日本 | ■上野東京ライン | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■東海道本線(東海道線)(JT) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | JR東日本 | ■湘南新宿ライン(JS) | 普通鉄道 | ||
明治新田(廃駅)* | めいじしんでん | 愛知県 | 1910 | 1940 | 名古屋市電気局 | 名古屋市電東築地線(ぬ系統)× | 路面電車 | |
八栗新道* | やくりしんみち | 香川県 | 1955 | 高松琴平電気鉄道 | ■志度線(S) | 普通鉄道 | ||
矢田新(旧称・廃駅)* | やたしん | 石川県 | 1898 | 1984 | 日本国有鉄道(国鉄) | 七尾線貨物支線× | 貨物 | |
大和新庄* | やまとしんじょう | 奈良県 | 1896 | JR西日本 | ■和歌山線(T) | 普通鉄道 | ||
八幡新田* | やわたしんでん | 愛知県 | 1931 | 名古屋鉄道 | [直通]■名古屋本線(NH) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋鉄道 | [直通]■常滑線(TA) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋鉄道 | ■河和線(KC) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋鉄道 | [直通]■津島線(TB) | 普通鉄道 | ||
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 名古屋鉄道 | [直通]■知多新線(KC) | 普通鉄道 | ||
横新道(廃駅)* | よこしんみち(?) | 北海道 | 1911 | 1935 | 札幌軌道 | (路線名不明)× | 馬車鉄道 | |
横浜新道(廃駅)* | よこはましんどう | 神奈川県 | 1959 | 1972 | 横浜市交通局 | 横浜市営トロリーバス(101系統)× | トロリーバス | |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 横浜市交通局 | 横浜市営トロリーバス(102系統)× | トロリーバス | |
渡田新町(廃駅)* | わたりだしんまち | 神奈川県 | 1944 | 1969 | 川崎市交通局 | 川崎市電× | 路面電車 |
987件のデータ、448箇所の駅が見つかりました。
※2つの数値差は、1箇所の駅に複数の路線が含まれることによるもの。